最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:71
総数:358631
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

3年生 釘打ちトントン

金づちを使って釘を打ちました。まっすぐ打つことが難しく、釘が曲がったり木から飛び出したり、苦戦していました。釘抜きで抜くこと数十本…
しかし、出来上がりはどれもかわいい作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生 リース作り 2

みんなで、『はいチーズ!』
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生 ブロッコリーを植えたよ 1

8日、冬の野菜を育てるために2・3年生でブロッコリーの苗を植えました。
まず、教室で観察をしました。ブロッコリーの苗を初めて見た子もわくわくしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生 ブロッコリーを植えたよ 2

観察が終わると畑に行きました。子どもたちは手慣れたもので、水をくむ子やその代わりに持ち物を持ってあげる子など協力し合って準備をします。

観察シートに「元気に育ってほしい。」や「大きくておいしいブロッコリーができますように。」など書いていて、みんな楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 白菜植え

先週、白菜の苗を植えました。
苗を植えてやわらかい土をそっとかぶせました。
最後に『2・3年生のハクサイ』と書いたプレートを差し込みました。
おいしい白菜ができますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366