最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:89
総数:237457
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

はじめての給食 1

今日から1年生も給食です。6年生のお兄さんお姉さんが配膳のお手伝いをしてくれました。並んで待っている様子からも、本当に楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食 2

当番さんのあいさつの後、元気よく「いただきます」です。担任の先生から牛乳の飲み方を教えていただいた後、大好きなカレーライスを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い花が咲く

サクラの花も終わりになりましたが、学校裏に白い花が満開になりました。調べてみると「イヌザクラ」というそうです。とてもきれいで多くの小さな花をつけています。たくさんの虫が集まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真 1

(上)1年生 (中)1年生 保護者も一緒に (下)2年生の集合写真です。
1年生については、入学式後に保護者の犬塚さんがとってくれたものです。
さすがにプロの腕はすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真 2

(上)3年生 (中)4.5年生 (下)6年生の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は雨です

今日はあいにくの雨。満開の桜も午後からの強い雨と風で散ってしまうかも・・・明日の始業式までもってほしいものです。
校門脇の「考える人」も雨に打たれて冷たそうです。
遠くの山が霞んで見えます。結構幻想的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の修理

昨日、退職された上西先生が花壇のブロックの修理をしてくれました。
また花壇には、たくさんのチューリップが咲いています。入学式が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜満開

あいにくの曇り空ですが、校門前の桜が満開です。このままずっと咲いててほしい そんな思いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28年度 始まる

いつも境原小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

校門前の桜並木です。 本校の自慢です。現在3分咲きです。

昨年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 振替休業日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 社会見学【弁当日】5年給食
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814