最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:237610
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

稲に花が咲く

本当にお米ができるか心配していた5年生の稲に花が咲きました。みのるのが楽しみです。ただ、後ろのもち米はまだ花が咲きません。大丈夫でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

今日から自由水泳が始まります。玄関の花がきれいに咲いています。1.2年生が植えたサツマイモも、スクスク成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリ満開

先日紹介しました『ヒマワリ』が満開になりました。また、その裏に、『ヒョウタン』の花が咲いています。そちらの方も、実ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲に穂が出始めました

地域の田んぼの稲に穂が出始めました。学校の玄関の左手に5年生がプランターに植えた稲がありますが、まだ出ていません。みなさん、また見てあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの花が咲く1

体育館前の花壇にひまわりが咲き始めました。たいへん大きく3m以上の高さがあります。とてもきれいな花です。たくさんのつぼみもついています。これからが見頃になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの花が咲く2

5月13日に2年生がまいた種から、こんなに大きなむひまわりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 児・選挙管理委員会
3/10 児童会役員選挙
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814