最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:31
総数:237874
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

プール掃除

6月12日(木) 天気:くもり

朝から雨が降ったりして ややこしい天気の中
ブール掃除を決行しました

今回は 保護者の方々の手伝いもあり 大変ありがたかったです
ありがとうございました

ずいぶんと きれいになったので 
子どもたち・保護者の皆さんには 15:30に終わっていただきました

13:15開始 あらかたきれいになったにもかかわらず
大プールの水がなかなか抜けず 職員で仕上げをし
 プールサイドにマットをひき
全部 終了した時刻が 17:30

排水溝が 横に二ヶ所だけで なかなか水が抜けきらない
構造になっているプール 毎年 大変です

何か工夫等は ないでしょうかね! 市教委の方!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャワー・プールサイドなど
きれいにしている 3・4年生たち

とにかく よく働きます

プール掃除 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールサイド 小プールをきれいにしてくれています

プール掃除 4

画像1 画像1
6年生たち アルバム用 記念写真です
思い思いのポーズで!

運動会 30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
番外編

開始前の子どもたちの様子から

運動会 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
境原っ子太鼓・全校おどり

運動会 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校リレー

学年があがるにつれ バトンリレーがうまい

運動会 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校リレー 

バトンタッチが 勝負の分かれ目となりそうです

運動会 26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み体操4

扇・ピラミット・塔へ

運動会 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み体操3  少しずつ大技へ

運動会 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み体操2

運動会 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み体操1

運動会 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの最後の 決めのポーズです
各学年の独創です

運動会 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生の創作ダンスと組み体操 「Bitter Sweet」

毎年 感心しています  見事にダンスを創作します
入場にも工夫があります
すごいです 子どもたち


運動会 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校ゲーム みんなでオセロ

簡単なオセロゲームです
単純なほど 面白いゲームとなります

必死に 動き回っています

運動会 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入児ゲーム

まず 6年生が見本を見せています
6年生が お世話係です

運動会 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生のゲーム 「ゆっくり いそいで」です

力の加減が むずかしいです  また バランスも 
少しコツがいるゲームです

よい歯を育てるコンクール

6月5日(木)   天気:晴れ

多分 朝から雨で 会場校の高野口小学校の運動場
ジュクジュクになり  大変だろうなと 思っていたら
よい天気となり すごくよかったです

境原小学校から6名参加しました

まずは 審査の様子から 
本校児童1年男子と2年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審査が終えたので 歯磨きをしてから
歯形つくりに挑戦中

よい歯を育てるコンクール 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:歯形の作り方が ややこしいので 近くにいた歯医者先生に
  教えてもらいました

中:昼食の サンドウィッチと牛乳です
  おいしくいただきました

下:1年生部門で 本校児童が第1位となりました あめでとう!
   一番 右の小さな かわいらしい男の子です

   他の結果は 2年生部門で第3位 5年生部門で第2位
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/2 PTA保体環境部会19:00 実行委員会19:40
5年学級保護者会19:00
市教委・学校訪問11:00
7/3 児童会専門委員会14:50
7/4 七夕集会2限 幼小合同
対外行事・その他
7/2 紀見東中学校区健全育成会19:30紀見小
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814