最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:99
総数:237822
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

ミシガン船2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシガン船上  船長室にて記念の集合写真
今年も フライドポテトをプレゼントさせて頂きました

卒業生から伝わっていました うれしいやら! 残念やら!

ミシガン船3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシガン船上
ショータイムの後 記念の写真と昼食タイム
雨だったので 待合室にて食べました

スライムづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日のクラブ時間 文化クラブではスライムづくりを
しました 絵の具で色をつけ カラフルなスライムが
出来上がりました 

クレープづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科クラブ(別名 たべものクラブ)では クレープを
作りました 材料は みかん・バナナ・パイナップル

上手に器用に作っていました
味は 最高とのこと 次回も食べ物作りだそうです
 

サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツクラブでは サッカーをしていました
まずは シュート練習をしてから

次は 紅白に分かれて試合をしました

バス遠足

10月21日(水) 天気:晴れ

連日 良い天気が続いています 
昨日 バス遠足に行ってきました 楽しかったと 子どもの感想

速報では 集合写真でしたが 今回は昼食風景などを紹介します
美味しそうに 弁当タイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足2

中学年の女子たち 集合です
池をバックに 記念の撮影です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生たちの弁当タイムです

バス遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロープの塔です
てっぺんまで登ったそうです

陸上練習

10月15日(木) 天気:晴れ

陸上記録会に向けて 今日から本格的に練習がスタートしました
放課後練習です

体育の時間では すでに練習は始まっています
まずは 練習の準備から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体・バレー観戦

9月29日(火)国体・バレー観戦として 県立橋本体育館へ行きました
宮様の到着と同時刻となり バスの中で待機となりました

でも その様子が見られて すごく良かったです
いざ 迎えのバスに乗り 出発です

まずは その様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体・バレー観戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで バスの中は遠足気分の子どもたち
うるさいこと うるさいこと
ハイ テンションです 

県立体育館に到着です

国体・バレー観戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もらった観戦道具を使って 応援です
パチパチ! 

国体・バレー観戦4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定終了です
6年生は 記念の写真

また バスに乗り学校へ 楽しかったです

授業参観

9月25日(金) 天気:曇り

本日は 一学期最終の参観日
たくさんの保護者のみなさんが 来校してくれました

まずは 一年生の国語 漢字の学習から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 道徳 ○○をいただく

授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 命の学習

授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 算数 分数

授業参観5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 国語 短歌の学習

水泳大会

8月6日(木) 天気:晴れ

毎日暑い日が続いています 健康には十分注意しましょう
さて 3日(月)の登校日には 校内水泳大会をしました

たくさんの保護者の皆様も 子どもたちの様子をみにきてくれました
有り難うございました ここで 少しだけ紹介します

まずは リレー種目のコールの様子から


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 6年バイキング給食
2/13 伊都地方工作彫塑展 本校体育館
2/14 伊都地方工作彫塑展 本校体育館
2/15 おはなしのイス(読み聞かせ)3・4限
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814