最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:83
総数:237627
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

学校解放4

4.5年生はタブレットを使っての発表です。保護者のみなさんも、発表の内容もさることながら、子供達の機器のあつかいに、感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校解放5

6年生、体育と、算数です。体育ではお父さんのMaさんも入ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放6

後半は、体育館での発表です。まずは、4.5年生です。たくさんの方が見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校解放7

6年生は境原太鼓です。3年間の伝統芸能の集大成。さすがに、見ているひとを引き付けるほどの上手さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校解放8

休憩時間には、みんなのえを見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校解放9

後半は、紀見東中学校音楽部の合唱です。最後には本校の児童も参加させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦1

午後から全校で行いました。3つのグループにわかれて校区をきれいにします。二号公園は、かなりきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦2

1号公園は、落ち葉がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦3

校門前は落ち葉です。頑張ったので、たいへんきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断1

午後から健康診断と入学説明会がありました。来年度入学予定の19人の園児と保護者の方が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断2

6年生が引率をして、歯科・視力・内科・聴力などの検査をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断3

最後の検査は鉛筆を持って考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断4

お母さんは、入学説明会と子育て懇談会です。最後は体操服などの採寸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年1

晴天にも恵まれ、幼稚園と一緒に「わんぱく公園」に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年2

しっかり遊んだ後は、楽しみのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年3

最後まで良い天気の中で遊びました。最後は記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年1

大阪市立科学館に行きました。到着後、プラネタリウムを見ました。とてもキレイな星空でした。その後は昼食です。その場所から朝日放送が見れました。「おはよう朝日」の正木さんのお天気をしている「スカイテラス」も見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年2

昼食後は、展示を見ました。楽しめる場所もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年3

帰りは、玄関で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上の練習1

26日に行われる「陸上記録会」をひかえ、練習が本格化してきました。5年生も来年度を考え、一緒に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 校外子ども会 大掃除
3/24 修了式 集団下校 給食無し
3/27 PTA会計監査
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814