最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:83
総数:237627
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

校外学習6年生4

体験コーナーにある出土品のパズルを楽しんでいます。あいにくの雨でしたが、団体は本校だけだったので、貸し切り状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6年生5

最後は、仁徳天皇陵から出土した石室のレプリカ入っての記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3.4年生1

3.4年生は、図書館と消防署の見学です。市役所方面までは、普段はおうちの方の車で行くことが多いですが、今日は、バスと電車で移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3.4年生2

検索の仕方を教えてもらった後、使い方の説明を受けました。たくさんの本があることにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3.4年生3

次は消防署です。司令室を見せてもらった後、実際に消防車の前で色々な説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3.4年生4

実際に防火服を着せてもらったり、救急車の中を見せてもらって説明を聞いたりしました。みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3.4年生5

雨が降ってきたので、消防署の部屋をお借りして、みんなで昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1.2年生1

小学生になってはじめての遠足です。 橋本運動公園まで1.2年生で歩いて行きました。みんな頑張って歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1.2年生2

体育館でみんなでお弁当を食べました。その後、集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1.2年生3

2年生も、午前中は外で元気に遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1.2年生4

途中から雨が降ってきたので、県立橋本体育館で昼食をとりました。最後は、体育館の階段で記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1

今日、授業参観・学級懇談会・PTA総会が開催されました。たくさんの保護者の方々や弟妹なども来て、校内がとてもにぎやかでした。最後の総会も本当に多くの方が参加してくれました。参加率の高さに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
お父さん・お母さんなど家族の方々に見られていることで、少し緊張気味です。

授業参観 3

さすが上級生です。しっかり聞け、発表も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

PTA総会のはじめ職員紹介がありました。子どもたちは静かにきいていました。総会になると担任と一緒に教室で勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 1

今日は入学式です。15名の新入児童を迎えます。入場の時にはアーチでお迎えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 2

担任の先生に先導され、入場してきました。全員で校歌を歌っています。いつも大きな声でうまく歌えていて感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 3

2年生から6年生までのお迎えの歌をきいています。大きな声で上手に歌っているので、聞き入っていました。1年生の担任の先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式に引き続き、始業式が行われました。元気のよい挨拶・大きな校歌斉唱。児童一人ひとりが輝いている式でした。校長先生の話のあと、入学式の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

6名の新しい先生をお迎えしました。教頭先生の紹介の後、1人ひとりの先生から自己紹介がありました。最後に、児童代表の宮本さんから歓迎の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 校外子ども会 大掃除
3/24 修了式 集団下校 給食無し
3/27 PTA会計監査
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814