最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:113
総数:236786
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

修了式1

校歌を歌った後、学年の代表が修了書を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式2

校長先生からきちんともらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式3

式終了後は、5年生の太鼓の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式4

1年間でとても上手になりました。4月からは、学校のリーダーとして色々な場面で活躍してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじ1

午後から大そうじをしました。1年間お世話になった教室をみんなできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじ2

4.5年生は、手分けをして教室以外も頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念制作

げた箱もきれいにしてくれました。そのげた箱には、先日卒業した6年生が、『卒業記念』の制作として学年の表示をに作ってくれています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

今日は卒業式。教室に続く階段を普段とちがう服装で登校。ランドセルにお互いの思いを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

校長先生から卒業証書をもらった後、それぞれ自分の思いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

舞台両側の飛び立つハトは、卒業生の保護者のみなさんが作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

式終了後は、恒例の最後の『太鼓演奏』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式5

式の後半で体調をこわした卒業生も、最後まで立派に演奏ができました。よく頑張ったね。また、みんなも支えることができましたね。さすが8名のキズナです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式6

最後は、全校でお見送りです。雨が降らずに最高の卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式7

担任の先生も無事に卒業式を終えることができ、この笑顔。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式8

最後は校門で記念写真。保護者代表あいさつをしてくれたお父さん。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行1

3.4限に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行2

本番さながら、みんながんばれました。終了後、表彰伝達がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行3

なわとび大会の記録賞も代表の児童にわたされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

今日、『6年生を送る会』がありました。5年生が中心になって準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

たくさんの保護者が来てくれました。アーチに司会と5年生がフル回転です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 PTA会計監査
3/30 離別式?
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814