最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:93
総数:237721
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

修学旅行 那智大社 青岸渡寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那智大社ではお参りの仕方をガイドさんに教えてもらい、みんなで願い事をしました。

修学旅行 那智大社

463段の階段をガイドさんに案内してもらいながら登りました。
子どもたちは、軽やかな足取りで登っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 橋杭岩

橋杭岩では、大きな岩の潮溜まりで生き物を探しました。
売店でアイスクリームを買って食べる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 南紀熊野ジオパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジオパークでは、和歌山どのように今のような地形になったのか教えていただきました。

修学旅行 潮岬

潮岬観光タワーに来ました。
本州最南端の碑を見た後タワーに登りました。
素晴らしい海岸線が観れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物

GoToの地域共通クーポンを先生からもらい、考えながらお買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
串本海中公園の横にあるレストランで昼食です。
メニューはカレーです。
この後、買い物タイムになります。

修学旅行 串本海中公園 展望塔

いろんな海の生き物がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 串本海中公園

10:28串本海中公園に到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ考えたバスレクの始まりです。
トップバッターは、ビンゴで1番だった落合君のクイズからです。

修学旅行 休憩

8:51吉備湯浅パーキングに到着!
トイレ休憩です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

天候にも恵まれ、晴天の中、紀南に向けて出発しました。
今年も境原専属ガイドさんが同行してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診1

9月18日(金)

 昼休みの時間に眼科医の倉渕先生に来ていただき、眼科検診を行いました。
 幼稚園児から6年生まで、静かに診てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の児童も椅子に座る前に自分の名前を告げ、先生の指示を聞いてライトを見つめたり上を向いたりして目を診てもらいました。診察の後は、しっかり「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました。

授業参観1

9月16日(水)

 本年度初めての授業参観を行いました。
 感染症対策として玄関での消毒、検温を行い校内へ入っていただきました。また、参観の時間を前半・後半に指定させていただき人数調整を行い、観ていただきました。
 子どもたちは、保護者の方が観ている中、しっかりと発表したり意見を言ったり、課題に取り組んだりしていました。

 1年生は、国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

 2年生は、国語「あったらいいなこんなもの」発表です。
 自分で考えたあったらいいなと思う物について、一人一人しっかり発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

 3年生は、国語「仕事の工夫調べ」発表です。
 友達と一緒に仕事について調べたことを協力してまとめ、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

 4年生は、社会「都道府県博士になろう!」でした。
 前でヒントを出すのをきき、他の子はどの都道府県か当てて行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

 5年生は、社会科で「私たちの食料生産」の授業でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6

 6年生は、国語「熟語の成り立ち」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 補充学習  スクールカウンセラー来校
3/1 登校指導  漢字博士試験  集金日
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814