最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:83
総数:237616
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

内科検診

9月2日(水)

 午後から内科・結核・運動器検診が行われました。
 本校学校医の上田先生に来ていただき、幼稚園児から6年生まで一人一人診ていただきました。
 子どもたちは、何をされるのだろうという面持ちで診察を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

8月27日(木)

 今日、各学年ごとに児童の身体測定が行われました。
 前回測定したときよりも全体的に大きく成長していました。自分の測定記録が気になり、先生に身長を尋ねる子や体重を尋ねる子など様々な反応をしていました。
 お父さんやお母さんを超えるくらい大きくなれるように、たくさん食べて、しっかり運動して、多く睡眠をとりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会

 4時間目に夏休み前の集会が行われました。
 例年のような長い夏休みではありませんが、明日から9日間の夏休みが始まります。
 はじめに校長先生から6月から学校が始まり、コロナウイルス感染症予防のために頑張ってきたことや、その中でみんなが学んだことなどのお話がありました。
 その後、生徒指導の森口先生から、夏休みにあたって3つの注意することを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 大掃除

8月6日(木)

 今日、5時間目に全校一斉に大掃除をしました。
 日頃の掃除では人手が足らず、たまにしかできない特別教室と外の草引きを学年で手分けして行いました。
 1・2年生は校舎北側の草引き、3年生は図書室、4年生は理科室と音楽室、5年生は家庭科室と英語ルーム、6年生は体育館をそれぞれ担当しきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 大掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生はウサギ小屋から体育館までの草引きをしました。暑くても一生懸命頑張りました。
 3年生は図書室の窓を新聞紙を使って磨きました。
 4年生は音楽室のオルガンを移動させ、床の絨毯や黒板を中心にきれいにしました。

夏休み前 大掃除3

 3階の理科室や英語ルーム、家庭科室、廊下は、床や机を中心にきれいにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 大掃除4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館は、6年生が玄関やフロア、舞台をきれいにしました。

縄跳び大会1

7月17日(金)

 今日2時間目に縄跳び大会が行われました。今回1年生は縄跳びを始めて間もないので、お兄ちゃんやお姉ちゃんの跳び方を見学して応援です。
 また、例年保護者の方が沢山応援に駆けつけてくれるのですが、今年は三密を極力避けるためにご遠慮していただきました。

 児童会役員の挨拶と準備運動を行った後、低学年から学年順に跳びました。
 5・6年生が一人ずつ付き、跳んだ回数を数え、記録を用紙に書いてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会 2年生

 体育の時間、自分が跳ぼうと思う跳び方を決め練習を重ねてきました。エントリーする跳び方は二種類です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会 3年生

 練習の後、1分間の本番です。みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年になるにつれ、みんな跳び方が上手になっていきます。

縄跳び大会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あちらこちらからヒュンヒュンと縄の風切り音が聞こえてきます。

縄跳び大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になると難しい跳び方に挑戦していました。

今まで練習した成果は発揮できたのでしょうか?自己記録を更新できたかな?

聴力検査

7月13日(月)

 今日は、1・2・3・5年生が、時間ごとに聴力検査を受けました。
 一人ずつ聴力を検査する機械から発せられる小さな音を、ヘッドホンをつけて鳴っているか鳴っていないかを聞き分けます。
 聞こえたら「聞こえた!」と養護教諭に伝えます。
 保健室に来たら、どの子も友達の邪魔をしないように静かに順番を待つことが出来ました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者避難訓練

 今日3時間目、不審者が敷地内に侵入したという設定で避難訓練を行いました。
 各教室では、担任の先生が扉を施錠し、扉から離れ話をせず静かに待つよう指示が出されました。
 その後、不審者が校外へ出て行くまで待ち、放送の合図で体育館へ避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童が体育館に避難して、南出青少年センター長より「いかのおすし」の話を交えながら日頃からどういうことに気をつければよいか、もし不審者に遭遇したときはどんな行動をとるのか等、お話をしていただきました。

視力検査

 今日と明日の二日間、視力検査の日です。
 保健室の入り口から視力検査器の光っているランドルト環を見て、空いている方を指で指す子や言葉で上下左右を言う子いろいろでしたが、しっかり見て判断していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 各学年とも今年最初の身体測定を行いました。
 体操服に着替え、間隔を取って廊下で順番を待ちました。
 保健室に入ると、上靴をぬぎ身長計にのります。身長を測った後は、体重計にのって体重を量ります。
 みんな昨年度の冬より身長が伸びて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて手を洗うので、みんなで楽しくできました。

休み時間の後、給食の時間、掃除の後など手を洗う場面はたくさんあるので続けていきましょう。

手洗い指導

養護教諭の丹田先生が全学年に手洗い指導をしてくれました。

普段きちんと手を洗っているつもりでも洗えていない箇所がありませんでしたか?
手洗いを続けてコロナやそれ以外のウィルスにも負けないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 登校指導  漢字博士試験  集金日
3/3 委員会  スクールカウンセラー来校
3/4 6年生を送る会  民生・主任児童委員との懇談会
3/5 体育館ワックスがけ
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814