最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:45
総数:236668
日中は気温が上昇し,暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

令和3年度前期児童会役員選挙

3月22日(月)
 令和3年度前期児童会役員選挙が、今日、2時間目に行われました。
 3〜5年生の児童が体育館に集まり、推薦者と立候補者の演説を聞いた後、投票をしました。
 どの立候補者も「もし自分が当選したら○○な学校にしていきます。」としっかり自分の考えを述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会6年生最後の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(水)
 後期児童会役員となって水曜日早朝に続けてきた挨拶運動、6年生の児童会役員3名にとって、今日が最後の朝になりました。
 3人とも5年生の2人と協力して、全校児童の中心となり児童会のいろいろな仕事を頑張ってきました。半年間ご苦労様でした。

児童会寒い中頑張っています

2月3日(水)

 立春ですが朝は気温が低く冷え込んでいました。
 それでも児童会役員は早くから登校し、校門で挨拶運動に取り組みました。
 「おはようございます!」と声をかけて「おはようございます」と返してくれると嬉しくなります。寒い日が続くけど頑張って挨拶運動を続けよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(水)

 雪がまだ残っており気温も氷点下の中、児童会役員の子どもたちは朝早くから登校し、年が明けて初めての挨拶運動をしました。元気な挨拶が寒さを吹き飛ばしてくれます。

境原っ子フェスティバル

12月22日(火)

 本日、3・4時間目に児童会が中心になって境原っ子フェスティバルを行いました。
 子どもたちは、今日が来るのをとても楽しみにしていました。
 4・5・6年生が、6カ所に楽しめるアトラクションを準備し、3年生のリーダーを中心に1〜3年生が6つすべてのアトラクションを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宝探し、ボーリング、お笑い、障害物、ストラックアウト、射的。
 それぞれ担当の上級生が、来てくれたグループにやり方を説明し、順番に体験させてくれます。また、得点の表彰状なども書いてくれます。
 3年生のリーダーが、みんなを引き連れて行く姿はとても頼もしく思いました。
 しっかりみんなで楽しめたフェスティバルでした。

朝の挨拶運動

12月16日(水)

 雪の舞う寒さの中、児童会の役員の子どもたちは、朝早くから登校し校門で挨拶運動を頑張りました。
 登校してくる子どもたちは、雪を丸めながら来る子や寒さで首をすくめながら来る子などいろいろでしたが、「おはようございます」と元気に挨拶を交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

12月2日(水)

 今朝の冷え込みは今年一番ということもあり、前の空き地には霜が降りていました。
 そんな寒さの中ですが児童会役員が校門のところで元気に挨拶運動を行いました。
 また、学校へ続く道に沢山落ち葉があるので、落ち葉はきをしながら登校してくる児童に「おはようございます」の声をかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

画像1 画像1
10月28日(水)

 後期児童会役員が朝から挨拶運動を行いました。
 新しく児童会役員に選ばれた児童が早く登校し、校門の前で「おはようございます!」と一人一人に声をかけました。
 みんなが大きな声で挨拶を返してくれるよう頑張って欲しいと思います。
画像2 画像2

後期児童会役員選挙

10月9日(金)

 今日、1時間目に4・5・6年生が体育館に集まり、後期児童会役員選挙が行われました。
 6年生からは、会長・副会長・書記に1名ずつ立候補し、信任投票となりました。また5年生からは、各役員に数名ずつの立候補があり、投票が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙2

 演説会でそれぞれの候補者は、自分が何故児童会役員に立候補したか、役員になったらどんなことをしたいかなど、しっかりと訴えることができました。

 開票の結果、会長は6年生犬塚君、副会長は6年生山本君・5年生大木さん、書記には6年生河本君・5年生上川君が選ばれました。
 後期の児童会役員さん5名、力を合わせて楽しい学校にして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

画像1 画像1
9月9日(水)

 6時間目、委員会活動がありました。各委員会では、日頃の反省をしこれからの活動の仕方を考えたり、実際にみんなで活動する委員会もありました。
 児童会では、挨拶運動の反省からこれからの活動の仕方を考えました。(上写真)
 図書委員会では、当番で行っている日頃の図書の貸し出しについて反省をしました。(下写真)
画像2 画像2

委員会活動2

 飼育・園芸委員会は、日頃の活動の反省のあとウサギ小屋の掃除をみんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育委員会は、校内の手洗い場にあるハンドソープの容器を回収し、液の補充を行いました。

委員会活動4

 広報・放送委員会は、集まったベルマークの整理を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会の後、各登校班にわかれて校外子ども会がありました。
 6月からの集団登校の反省をした後、夏休みの過ごし方についてプリントを読みあって、生活の仕方や約束事を確かめました。

水曜日は挨拶運動頑張っています!

 毎週水曜日は、児童会役員が朝早く登校し、挨拶運動を頑張っています。
 今日も5人の児童会役員が、夏の暑い日差しの中登校してくる児童に「おはようございます!」の声かけをしました。
 登校する児童の中には、役員の子を見つけると大きな声で挨拶してくれる子も増えてきました。
 大きな声で挨拶できる子を一人でも増やすために、5人の児童会役員さんに頑張ってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り完成

 7月7日に向けて各学級で製作していた笹飾りが完成しました。
 出来上がった七夕飾りは、渡り廊下に飾っています。一人一人の願い事が書いてある短冊を見ると、それぞれの個性があふれる願いが書かれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り完成2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 勉強のことや習い事、将来なりたい職業やゲームのことなど、近い将来実現して欲しい内容や大人になってからかなって欲しいことなど様々です。
 今年も天ノ川は見えないかもしれませんが、みんなの願いがかなうといいですね。

挨拶運動

6月17日(水)

 先日の児童会選挙で児童会役員に選ばれた5人の初仕事、挨拶運動が今朝行われました。
 児童玄関で登校してきた子どもたちに、大きな声で「おはようございます!」と声かけをすると、「おはようございます!」と大きな返事を返す子や小さな声で答えてくれる子など様々でした。
 また、次回も児童会役員5人でしっかり挨拶をして、一人でも大きな声で挨拶できる子を増やしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式  下校11:30
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814