最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:31
総数:237885
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

七夕集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの願い事発表の後は、図書委員会による「たなばたセブン」の読み聞かせを行いました。
 みんなTV画面に映される本を見ながら、図書委員さん達が読んでくれる七夕の話に聞き入っていました。

七夕集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本の読み聞かせの後は、児童会役員によるクイズです。
 縦割り班になって、出題される問題をみんなで考えました。
 全校で楽しい1時間を過ごしました。

挨拶運動頑張ってます

6月9日(水)
 児童会役員が、水曜日に挨拶運動をしています。
 今日も朝早く登校し、集団登校をしてくる児童に「おはようございます!」の声かけを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 先日、1年生を迎える会を児童会が中心となり行いました。
 全校児童が体育館に集まり、1年生の入学をお祝いしました。縦割班に分かれ、一人ずつ自己紹介をしました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前と好きなものを発表する時、大きな声でハキハキ言えた子もいましたが、初めて会うお兄ちゃん、お姉ちゃんもいて、練習どおりにはなかなか恥ずかしくて言えなかった子もいました。。
 

1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 でも、ゲームになるとみんな緊張がほぐれ「らかんさん」と「リーダーはだれだ?」というゲームでは班の上級生といっしょに楽しく活動していました。

児童会活動 挨拶運動

4月21日(水)
 今年度も児童会役員による挨拶運動が始まりました。
 3月末の選挙で選ばれた役員が、玄関や校門前で登校してくる児童に大きな声で挨拶を行いました。とても元気が良く朝から気持の良い挨拶をしてくれました。それに応えるように、登校してきた子たちも挨拶を返してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 PTA新旧役員会
3/3 6年生を送る会
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814