最新更新日:2024/06/12
本日:count up85
昨日:163
総数:371240
本校はWell-beingな学校を目指しています

1年生 図工

7月14日(木)

1年生の図工の時間にお邪魔しました。粘土を使っての創作活動です。テーマはパン屋さんになろう!アンパンやメロンパンの他、船の形をしたパンやサメのパン、へびのパンなどいろいろなパンが粘土で出来上がっていました。みんなおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校内水泳大会

7月12日(火)

1年生にとっては初めての水泳大会です。もぐったり、蹴伸びをしたり水に親しむことを目標に大会が行われました。その中で、水の底に沈んでいる貝のおもちゃを3個ずつ拾って戻ってくることができました。全員できたことがすごいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

7月7日(木)

1年生の図工の様子です。夏にぴったりの教材で、「かき氷」の絵を描いていました。クレパスを指で伸ばし、いろいろな味のシロップを表現していました。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 フッ化物洗口

7月6日(水)

水曜日はフッ化物洗口の日です。1年生の様子を見に行きました。「まずいからいやや」と言いながらもみんな黙って、1分間「くちゅくちゅ」がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝顔の水やり

6月24日(金)

暑い一日となりました。
水分補給は必須です。たっぷりのお茶の用意をお願いします。

朝顔さんたちもお水を求めているようです。一年生の子らはたっぷりのお水をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳の授業

6月23日(木)

今日は良い天気になりました。プール開きをしてから、初めての晴れの日です。一年生のプールの様子です。今日ぐらい暑いと本当に気持ち良さそうですね。まずは、水に慣れることから始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ぶりの学級懇談会

3年ぶりの学級懇談会となりました。同じクラスの保護者の方同士お話しをする機会はとても大切です。1年生にはへスティア方にも入っていただき、お話が盛り上がったようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A音楽

6月15日(水)

今日は1Aの音楽の授業にお邪魔しました。1Aも鍵盤ハーモニカの練習に頑張っていました。担任の先生が音階を言って、タンバリンのリズムに合わせて、子どもたちは鍵盤を弾いていました。指の使い方も間違えないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B 音楽

6月14日(火)

1Bの音楽の授業にお邪魔しました。まずは鍵盤ハーモニカを担任の先生のキーボードに合わせて簡単な音階を練習していました。その後、テレビに映る映像に合わせてみんなで歌を歌ったり、ダンスをしたり本当に楽しそうで、校長もおもわず一緒に踊ってしまうほど楽しい音楽の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンゴムシ集め

6月10日(金)

1年生は生活科の時間「ダンゴムシ」を探しました。平気で触れる子どもや、そうでない子どももいます。虫を集めたり触ったりする自然体験は大切です。そしてダンゴムシの不思議さに疑問を持つ子どもになってほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景1

5月9日(木)

1Aの授業にお邪魔しました。国語の授業で音読をしていました。先生のタンバリンのリズムに合わせて全員で音読です。指や鉛筆で読んでいるところをなぞっていました。大きな声で元気に本読みができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景2

1Bの授業は図工の時間でした。自分の手のひらを白い絵の具でスタンプし、ある生き物を描いていました。みんな楽しそうに〇〇を描いています。来週の授業参観には仕上がっていると思いますので何の生き物か楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨?

5月13日(金)

梅雨のような雨の日が続きます。大型連休が終わって1週間が経ちました。子どもたちは1週間よく頑張りました。土日は休養を取ってくださいね。写真は1・2年生の1時間目の様子です。どのクラスも落ち着いて勉強に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 図書の時間

5月10日(火)

中庭を歩いていると、図書室から大きな笑い声が聞こえてきました。何かな?と覗いてみると前で担任の先生が読み聞かせをしていました。みんな大笑いです。とても面白い本だったようですね。本に興味を持つ子どもを育てることはとても大切です。小さいころにいっぱい本を読んでもらうことで本好きの子どもに育つことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歩行指導

5月6日(金)

1年生の歩行指導が行われました。小学生になれば子どもたちだけで登下校を行います。登下校中や友だちの家に遊びに行くときなど、交通ルールをしっかり守って、行動できる1年生になってくださいね。交通指導員の方々や市役所の方、警察署の方に歩行指導を行ってもらいました。そして、みんなの頑張りを「きしゅう君」が応援してくれました。最後にお土産をもらって歩行指導が終了しました。絶対に事故にあわないようにしてくださいね。道路では横に広がらず、右側を歩く!横断歩道では、手を挙げて右、左、右!踏切でも音をよく聞いて右、左、右です。忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

4月28日(木)

1年生の合同体育の様子です。ミッションゲーム!滑り台まで走って帰ってきます。その前に先生とじゃんけんをして勝てば黄色、負ければ赤色、引き分けは青色にタッチして戻ってきます。ストップウオッチでタイムを計りました。1回目より2回目とタイムが縮まりみんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1年生

1年生は帰路についています。予定通り、もうすぐ帰ってきます。
画像1 画像1

春の遠足1年生

お弁当を食べたあと、遊具で遊んでいます。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1年生

1年生は少し早目にお弁当の時間が始まったようです。朝早くからお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1年生

1年生も頑張って歩いて九度山に到着したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 5年生 出張減災教室
3/10 避難訓練
3/14 卒業式予行

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082