最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:145
総数:373131
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

2年生 図工

2年生の図工の時間の様子です。
国語科の「ミリーのすてきなぼうし」のお話から頭の中で想像した自分のかぶりたい帽子の絵を描いていました。みんなとてもかわいくメルヘンチックな絵が描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の掲示物

2年生の教室の前を通ると、「うれしいことば」という掲示物がありました。そこには、やさしい心のこもったすてきな文章が書かれていました。「ありがとう」「てつだってあげようか」「だいじょうぶ」「あともうすこし」「いっしょにあそぼ」など友達から言われてうれしかった言葉がたくさん書かれていました。こんどは自分が相手に言えるといいですね。やさしさの輪がどんどんひろがることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 風鈴づくり

8月6日(木)
チリン チリン と涼しげな音が校舎に響いてきました。
2年生の風鈴作りです。
自分でデザインを考え、紙粘土でかたちを作りました。どうぶつ・くだもの・はなび・いろいろなアイデアで世界に一つの風鈴が完成しました。暑い夏です。家でも使って涼を感じてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生で育てたスイカを食べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(月)
今日は、給食の時間に2年生で育てたスイカを食べました。とても甘くて、美味しかったです。素敵な笑顔で食べるみんなを見ていると、先生は元気をもらえました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 県警音楽隊音楽鑑賞
11/9 運動会振替休業日
11/11 防犯訓練
学校訪問
11/12 1年生 ふるさと学習1
その他
11/6 PTAアルミ缶・ペットボトルキャップ回収日
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082