最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:115
総数:373392
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

2年生 ふるさと学習 6

2年生のふるさと学習もいよいよ最終日を迎えました。本日で6日目になりますが、どの日も天候に恵まれ見学に行けたことをたいへん嬉しく思います。今日の見学は「小西くつ店」さんです。なんと「小西くつ店」さんは96年前に下駄屋さんとして創業されたそうです。お店には今もちゃんと下駄が売られていました。すごいですね。
小西さんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふるさと学習5

12月11日(金)
今日の2年生のふるさと学習は、森下酒店さんを訪問させていただきました。お酒はもちろん、お菓子もたくさん売っていて子どもたちの憩いの場所となっています。今日はレジ打ちも体験させてもらったそうです。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書初競書会の練習始まりました

冬休み明けに書初競書会が行われます。その練習が始まりました。みんな真剣な表情です。
冬休み中もしっかり練習をして、『特金』を目指してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ふるさと学習 4

12月10日(木)
2年生のふるさと学習は「肉のひろおか」さんへの見学でした。
普段入る事のできないお肉屋さんのバックヤードを見学させていただきました。お肉をカットする機械も見せてもらったようです。廣岡さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふるさと学習3

12月9日(木)
2年生のふるさと学習3回目は、久保ドライさんにお邪魔させていただきました。子どもたちは沢山の質問を用意していたようです。その質問に優しく答えてもらい子どもたちは喜んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふるさと学習2

12月7日(月)
2年生は大竹薬局さんにお店見学に行ってきました。A組とB組が混ざった一つのグループで訪問させていただきました。できる限りに密を避け少人数での見学です。普段の買い物では分からない色々な事を知ることができたようです。大竹薬局さんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふるさと学習

12月3日(木)
2年生は『ふるさと学習』で高野口の郵便局に見学に行っています。
今日が初めての見学です。14日まで高野口の商店街の見学が続きます。自分たちの住んでいる高野口の様子をしっかりと調べてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082