最新更新日:2024/06/24
本日:count up92
昨日:44
総数:372793
6月21日は研究授業があり4年生以外13時10分下校となります。4年生は14時20分下校です。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)
 女の子が水泳に入っている間に、男の子は紙飛行機を作りました☆作った紙飛行機は、体育館で飛ばし楽しかったようです☆
 そんな楽しいこと続きでしたが、今日は通信を配り忘れてしましました・・。通信の一部学校生活アンケートのお願いを載せたのですが、申し訳ございません。
 また来週の火曜日までに500mLのペットボトルを一本ご準備を頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

2年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)
 今日は初めて女の子の水泳ができました!雨続きでやっと入ることができて、みんなとてもいい笑顔でした☆

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(木)
 今日はdLやmLの勉強をしました。升を使ってはかるときは、とても楽しそうでした。しかし、升を使っていても、1dL=100mLであることなどの部分が難しく、1時間目・2時間目と算数の勉強を頑張りました!

2年生 七夕集会と水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水)
 今日は、盲学校のお友達が2年生に来てくれました。1時間目に、オンライン集会がありました。集会では、七夕の紙芝居やクイズをしてくれました☆クイズでは、色々な先生方のことを学ぶことができました。
 2時間目は、男の子は水泳、女の子は図工をしました。水泳は、水温も高く前回より楽しく過ごすことができました☆
 女の子は、図工でしたが・・・、今週金曜日は晴れるといいですね☆

2年生 七夕に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水)
5時間目に短冊にお願い事を書きました!
みんなの願いが叶いますように☆

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(火)
 先日から国語で、「あったらいいな、こんなもの」の学習をしてきました。今日は自分たちが考えた道具を発表し合いました☆
 みんないろいろな道具を考え、夢や希望を膨らませていました☆

2年生 風鈴づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(木)
 今日の5・6時間目に風鈴を作りました!紙粘土に絵の具を混ぜて、楽しそうに作っていました☆
 作り終わった後に、手のひらを見てみると・・、みんな頑張って作ったことがよく分かりました!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 4・5年 消費者教育
児童会行事
7/12 クラブ活動
その他
7/12 1年ふれあいルーム
7/16 ブッキー号来校
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082