最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:56
総数:370024
本校はWell-beingな学校を目指しています

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(月)
 5時間目に、サツマイモリース作りをしました☆前回リボンを巻いていたので、今日は飾り付け☆みんな一生懸命、飾りをつけました。
 作品は持ち帰ってからのお楽しみで!!

2年生 町探検 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(水)
 今日は、ナフコ・久保DRYチームが町探検に行って来ました☆
 ナフコでは、お花屋・文房具・自転車など、お家で使う日用品がたくさん置いてありました!!
 久保DRYでは、色々な機械を実際に触らせてくれたり、動かしてくれたりして、ワクワクしながら見学できました!!
 どちらのお店も、たくさんメモをして帰ってきたので、どのようにまとめるのかが楽しみです☆

2年生 町探検 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 町探検2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(火)
今日は、ひろおか精肉店と小西靴店へ見学に行って来ました!!ひろおかさんでは、お肉がたくさんあることに驚きました!!小西さんでは、聞きたいことがたくさんあって、いっぱい質問してきたようです。

2年生 町探検2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 ツリーづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(月)
 今日から松ぼっくりツリーを作り始めました。始めに色を塗っています。みんなそれぞれ好きな色を丁寧に塗っています☆
 できあがりが楽しみです!!

2時間目 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日(金)
 今日は、学活でフリスビードッチをしました。盲学校のお友達も一緒に35名で楽しみました☆

2年生 町探検1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日(金)
 今日の町探検は、大竹薬局と森下酒店でした!!子どもたちは、すごく張り切り見学してきました!!それぞれ、見学で学んだことをメモすることも頑張りました!!

2年生 町探検1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生秋の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生秋の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生秋の遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(金)
 今日は、海南のわんぱく公園と、nobinosへ行ってきました☆わんぱく公園では、思いっきり遊び、汗びっしょりになりました!!担任も一緒に土手滑りをしましたが、すごく楽しかったです☺
 nobinosでは、多くの本に親しむことができました!!とても楽しい一日になったと思うので、今日はゆっくり休ませてあげてください。

2年生 サツマイモ掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(火)
 今日の3時間目・4時間目にサツマイモを掘りました☆掘るときには、お芋を傷付けないように、優しく掘ることができました!!
 楽しくみんなでお芋ほりができて良かったです☆

2年生 サツマイモ掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 サツマイモ掘り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 4年生と迷路2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 4年生と迷路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(月)
 今日は段ボール迷路に4年生を招待しました☆「楽しい」「すごい」「ゴールはどこだ」など、すごくいい反応をしてくれ、2年生の子たちも嬉しかったようです!!片付けも少しずつ頑張ろうね!!
 また、明日2年生でサツマイモを掘る予定です!服や軍手の忘れ物がないように、ご準備お願いいたします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 集会
児童会行事
3/3 6年生を送る会
3/7 委員会活動

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082