最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:56
総数:369992
本校はWell-beingな学校を目指しています

2年生 盲学校のお友達と交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(水)
 今日の3時間目に、盲学校のお友達とオンラインで交流会をしました。交流会では、お互いできるようになったことや、頑張っていることなどを発表しました。発表の姿を見て、子どもたちの成長を感じることができました☆
 また、学級閉鎖中に各家庭でパプリカのダンスを練習してくださりありがとうございました!!本当に可愛く楽しそうに踊ることができました☆

2年生 盲学校のお友達と交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 第一回目掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(火)
 学年末が近づいてきたので、今日は教室のお掃除をしました☆窓の桟の掃除や、ロッカーの上など普段しない部分を頑張りました!!次回は木曜日!!使った教室に感謝の気持ちを込めて掃除していきたいと思います。

2年生 思い出のアルバム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火)
 今日から思い出のアルバムを作り始めました!!子どもたちは、今までに撮った集合写真を見て、「あっ!僕ここにいてる!」「〇〇の時の写真だ」「懐かしい」など、1年を振り返りながら一枚一枚アルバムに貼っています。
 出来上がりが、とても楽しみです☆

2年生 1年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目 集合写真
2枚目 廣岡チーム

2年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 ナフコ グループ
2枚目 久保ドライチーム
3枚目 小西グループ

2年生 1年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
(左)森下酒店グループ (右)大竹薬局グループ

2年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(土)
 今日1時間目は1年生の発表を聞き、2時間目に2年生が発表しました!1年生が昔遊びを披露してくれているときは、拍手をしたり応援をしたりして発表を聞きました。
 2年生の発表は、クイズ形式にしたので、1年生も2年生もすごく盛り上がり楽しそうでした☆
 今日は保護者の皆様に、町探検新聞を読んで今までの学びを伝えると思います!ぜひ今まで頑張ってきたことを言葉で褒めて、振り返りカードも褒めて書いてあげてください☆

2年生 輪飾り作りに挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(木)
 図工の時間に輪飾り作りをしました!!分数の学習にも繋がるように、いくつに分けた1つ分の大きさも学べて一石二鳥でした☆

2年生 発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(木)
今日はふるさと学習で学んだことを、1年生に伝えるための練習をしました!!本番は来週の土曜日!!頑張って仕上げていきたいです!!

2年生 工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)
 今日は図工の時間に箱作りを行いました!!3つのパターンの箱の形を作った後は、好きな大きさを作りました。次から次へと楽しく作っていると、展開図で考えられる子も増えてきて驚きました!!
 今日の工作が今後の箱の形の学習に繋がることに期待しています☆

2年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(木)
 今日は少し雪が積もったので、1時間目に雪遊びをしました☆子どもたちは大喜びで、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました!!

2年生 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(金)
 今日の5時間目、昨日作った凧を運動場であげました!!ちょうど良い風の中、上手に空高くあげることができました。あげている途中に、何人もタコ糸が絡まり・・・。担任は四苦八苦でしたが、みんな楽しんでくれたみたいなので、良かったです☆

2年生 凧作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(木)
 今日の5・6時間目に健全育成会の方が来てくださり、凧作りを教えてくれました。みんな話をしっかり聞き、上手に凧を作ることができました!!
 今日はあげることができなかったけど、また明日天気が良ければ凧あげをしましょう☆

2年生 凧作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 冬休み明け

画像1 画像1
 1月11日(火)
 あっという間の冬休みが終わり、今日から学校が始まりました!!冬休み明け初日の今日、2年生は元気よく全員登校してきてくれて嬉しく感じました☆
 保護者の皆様、昨年は色々と協力していただくこともあり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(金)
 今日は、学活の時間に増え鬼をしました。ボランティアに来てくれている先生も参加してくれ、とても楽しそうでした!!
 さて、明日からは冬休み!!色々なことを頑張ってください。
 みなさん良いお年をおむかえください!!

2年生 絵馬作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(木)
 今日は盲学校のお友達も来てくれ、一緒に絵馬作りをしました!!来年のお願い事を考えて、気持ちを込めて作りました。絵馬は今日1日乾かして、明日持ち帰りますので、またお正月に飾ってあげてください☆

2年生 絵馬作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 作ったさつま芋を・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)
 今日は給食の時間に、学級園で育てたさつま芋を蒸かして食べました。みんな「おいしい〜!!」「あま〜い!!」と喜んで食べてくれました。
 みんなで美味しく食べたので、持ち帰ることができませんでしたが、とても美味しかったです☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 令和3年度卒業証書授与式
3/23 大掃除

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082