最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:64
総数:373461
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

3年生 食育学習

 給食センターより講師先生をお招きして、食育学習をしました。
 毎日食べている給食がどのように作られているか、どのような食材が使用されているか、残った給食がどう処理されているかなど、いろいろなことを聞きました。
 今日の学習がすごく印象に残ったようで、配膳された給食をしっかり食べていました。これからも今日のように作ってくれる方に感謝をしながら、たくさん食べてもらいたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生梅ジュース完成!

6月26日(月)
3年生の梅ジュースが出来上がりました。糖分とクエン酸が疲れたからだにしみ込むようです。みんながおいしいと言って飲むことができました。手作りのジュース値打ちがありますね。お家でも子どもたちが作った梅ジュースぜひご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳の授業

3年生水泳の授業の様子です。少し肌寒い一日でしたがクロールができるようにとみんな頑張っていました。プールサイドに座ってバタ足の練習。そしてビート板を使って顔をつけバタ足をする練習を行いました。それぞれの目標に向かって水泳の授業を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生梅ジュースづくり

 本日梅ジュースづくりをしました。
 児童にとっては初めて家庭科室に入っての実習でワクワクドキドキしながら意欲的に取り組んいました。一生懸命、梅に穴を開け、こぼさないように砂糖を瓶に入れ、班で協力してできました。明日からは瓶を振る作業になりますが、すでに楽しみにしているようです。
 おいしい梅ジュースができあがるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 公民館絵本の読み聞かせ
ミシンボランティア2
11/15 ミシンボランティア3
11/17 ミシンボランティ4
授業参観・学級懇談会
11/20 避難訓練(水災害)
ミシンボランティア5
その他
11/15 2年生 ふれあいルーム
11/16 4年生 小中合同音楽祭参加
11/18 伊都地方総合文化祭1日目
11/19 伊都地方総合文化祭2日目
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082