最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:56
総数:373414
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

朝ごはんについて考えよう〜4年生

 人権教室に引き続き、3時間目(4A)、4時間目(4B)と、学校栄養士の仲嶌先生が、「朝ごはんについて考えよう」という、食についての授業をしてくださいました。朝ごはんを食べることで、一日の学ぶ力や、動く力が得られるのだということを、しっかりと学びました。ありがとうございました。
画像1 画像1

人権教室〜4年生

 今日の2時間目に、人権擁護委員の朝本さんと硲さんが、いじめについての授業をしてくださいました。
 「プレゼント」というビデオを見た後、みんなで、いじめについて考えました。自分たちの生活を見直し、友達関係について考えるいい機会になったことだろうと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 学校保健委員会(授業は5限まで)
特別支援学級中ブロック交流会
2/17 地域ふれあいルーム(大正琴教室)
その他
2/14 工作・彫塑展(妙寺小学校)
2/15 工作・彫塑展(妙寺小学校)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082