最新更新日:2024/07/09
本日:count up89
昨日:133
総数:374378
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

遠足 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
絶好の遠足日和!!!

・・ではありませんでしたが、大阪市立科学館へ行ってきました。

着いてすぐに写真をパチリ!いい顔で撮れたかな?
それから、おいしいお弁当を食べて、館内を見学をしました。

中では、原理や法則を調べる実験装置で実験するなど科学の世界に触れました。
帰りは雨に降られてしまいましたが、それ以上に楽しい思い出ができました。

4年生がそろばんの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、10月11日(火)から3日間、1日1時間ずつ、ゲストティーチャーによる珠算の授業が行われます。今では、めったに使われない「そろばん」。日本の伝統的な計算器具に触れながら、今以上に算数・数学に興味を持ってくれればと思います。

人権学習(視覚障害学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホームページへのアップが遅くなりましたが、10月4日(火)3限目、4年生が視覚障害について学習しました。視覚障害をもつゲストティーチャーを招き、お話しを聞いたり、普段使う用具に触れさせてもらったりもしました。生い立ち、盲学校での活動、普段の生活の様子などをわかりやすく、そして明るく話をしてくれました。こども達はたくさんの質問もしたりして、意義深い学習になりました。

下水出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 和歌山県の下水道課から出前授業をしてもらいました。
 地球上の水を新聞紙1枚に例えると、実際に使える水は2,3文字程度だそうです。0.01%しか使える水がないことに子どもたちは驚きの表情を見せていました。
 他にも、トイレットペーパーとティッシュペーパーの溶け方の違いを実験してくれたりと、とてもわかりやすい授業でした。子どもたちは楽しみながら学習していました。

実る

 4年生の学級園、ヘチマとひょうたん、ゴーヤを植えています。ヘチマとひょうたんの実が大きくなってきました。ゴーヤも早くできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足〜4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配していた雨も降らず、今日は絶好の遠足日和♪
4年生は橋本周辺広域ごみ処理場、エコライフ紀北へ行ってきました。

教科書で学習したことを実際に見たり聞いたりして、新しい発見がたくさんありました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082