最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:115
総数:373358
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

10月4日(金) 伊都消防組合見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊都消防組合を見学させていただきました!
消防署の仕事について教えていただいたり、ポンプ車やタンク車、救急車などの車両を見せていただいたりして、社会科で学習したことがさらに深まりました。
この見学を通して、自分たちが住んでいる地域の防災について考える良い機会となりました。
お世話になった伊都消防組合の皆さん、どうもありがとうございました。

7月19日(金)今日の学校

11月に開催される伊都地方総合文化祭小中合同音楽会に向けて、4年生が夏休み自習練習に取り組んでいます。今から本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)桃の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が3限目に「桃の学習」をしました。和歌山県の桃の生産量など桃について学んだ後、みんなでおいしく食べました。

桃の学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月28日(金) 今日の学校(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間のひととき、日差しを浴びて4年生が水泳の授業です。

5月15日(水)今日の子供達(4年生)

今日の給食は、じゃがいものカレーそぼろ煮とタケノコとワカメの柚和え、ご飯と牛乳です。しっかり食べて運動会の練習頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習(4年生)

 浄化センターへ行きました。
 普段使用している生活の水がどのようにきれいにされているか、どんな苦労があるかを学習しました。今後の自分たちの生活に生かせてもらえたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 県学習到達度調査4・5年 ブッキー号 視力検査1・2・3年 
10/17 研究授業4B ブラッシング指導3年 柿の学習6年
10/18 児童会役員選挙 柿の渋抜き体験3年 視力検査4・5・6年 ふれあいルーム3年
10/21 委員会活動(卒業写真撮影) 教育実習(〜11/1) PTA交通指導 
10/22 即位礼正殿の儀(休業日)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082