最新更新日:2024/06/26
本日:count up61
昨日:145
総数:373155
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

4年生 じゃーん!

4年生のみなさん、今日の宿題の社会「もえるごみのゆくえ」のワークシートむずかしくなかったですか?今週の宿題も少しずつ頑張ってくださいね!

さて、前回紹介した「ひょうたんの芽」が姿を現しましたよ!


じゃーん!

こんな形です。

成長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 芽が出たよ!

先日は家庭訪問させていただきありがとうございました。

みなさんがお休みの間に、先生たちは4年生の理科の勉強で使う「千成ひょうたん」を植えました!

5月4日に種を植えていたのですが、8日目にしてようやく芽が出ました。
午前10時ごろ見たときには1つしか芽がでていなかったのに、午後3時ごろ見ると5つほど芽が出ていました!少しずつ少しずつ成長しているようです。

ところで、まだはっきり姿を見せない、ひょうたんの芽はどんな形をしているのでしょうか?もう少し成長したらまた紹介しますね。お楽しみに☆

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 分散登校日(1年・6年)
5/21 分散登校日(3年・5年)
5/22 分散登校日(2年・4年)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082