最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:145
総数:372475
6月21日は研究授業があり4年生以外13時10分下校となります。4年生は14時20分下校です。

校外学習4年生(最終)

4年生になって初めての遠足。
全員そろって元気に帰ってくることができました。

たまご絵本館さんでは新しい建物にお邪魔し、
たくさんの絵本に囲まれて、読み聞かせや
飛行機教室など盛りだくさんの内容で、
素敵な時間を過ごさせてもらいました。

エコライフ紀北さんでは、ふだんめったに
見ることのできない施設の裏側まで見学させて
いただき、たくさんのことを教えていただき
ました。

どちらの施設もスタッフの方々が本当に
ご親切に教えていただき、子どもたちも
真剣に聞いていました。本当にありがとうございました。

今日の4年生は、聞く態度を含めた礼儀も
合格でしたね(^^)/歩くのもよく頑張りました!

今日は疲れた体をゆっくり休めてくださいね♪
画像1 画像1

校外学習4年生

4年生も全ての見学を終えました。今から帰路につきます。流れ解散です。宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

4年生は社会科の学習を兼ねてエコライフの見学をしています。教科書だけでなく実際に目で見て、体感して学ぶことはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

4年生のお弁当タイムの様子です。午後からはエコライフに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習4年生

4年生はたまご絵本館で、読み聞かせをしていただき、その後、よく飛ぶ紙飛行機の折り方を教えてもらい紙飛行機飛ばしをしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

4年生はたまご絵本館に着き、館内を見学しています。良い施設ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

4年生は山を登り切ったようです。もう一息です。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生

4月27日(木)

すがすがしい天候に恵まれ、校外学習がスタートしました。四年生は一番歩く距離が長くなりそうですね。頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

4年生はリコーダーを練習していました。先生のピアノの伴奏に合わせてきれいな音を奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

4月18日(火)
4年生の社会科の学習です。教科書でゴミ焼却場の勉強をしていました。もうすぐ遠足でエコライフ紀北へ見学に行きます。教科書で習ったことをもとに、実際に見学することはとても良い学習につながることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

4年生の授業の様子です。4年生の理科の授業は、教科担任ということで、昨年度の担任の先生が理科の授業を教えてくれます。分かり合えている関係なので授業がスムーズに進みますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
2/2 新1年生制服販売15:30〜
2/4 橋本マラソン
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082