最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:121
総数:372627
6月21日は研究授業があり4年生以外13時10分下校となります。4年生は14時20分下校です。

お米について考えよう〜5年生

 今日の食育は、5年生でした。5年生は、生活科の学習の一環として米つくりに取り組んでいます。そこで、自分たちが作っている「もち米」と、普段食べている「うるち米」の違いについて学習しました。
 栄養教諭の仲嶌先生が、白玉粉と米の粉で団子を作ってきてくれて、食べ比べることから学習を始めてくれました。美味しい団子をもらっての学習は、とても楽しそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかしを立てたよ!〜5年生

 稲作りに取り組んでいる5年生が、今日、田んぼにかかしを立てに行ってきました。田んぼには、個性的なかかしがいっぱい。今回も、北本さん、森田さんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 お別れクリーン作戦(6年生)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082