最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:115
総数:373387
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

しめなわ作り

11月19日(金)
 学校の体育館で『しめなわ』をつくりました。
藤形さん、北本さん、森田さん、赤井さんのご指導のおかげで、みんな上手に作ることができました。また、多くの保護者の方にもサポートしていただきました。
 子どもたち同様、私たち大人も初めての人が多く、とても良い勉強になりました。お忙しい中、協力してくださった皆様ありがとうございました。
 今日作った「しめなわ」はお正月に家の玄関などにかざってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の授業

栄養教諭による食育の授業があり、5年生の2クラスがお米のことについて学習しました。お米の種類やその栄養価、調理方法などいろいろなことを学び、今年自分達が作った餅米でのお餅つきがますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀

 11月4日(木)に脱穀をしました。

 赤井さん・北本さん・森田さんのご指導のおかげで、初めての子も頑張ることができました。

 本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082