最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:145
総数:373097
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

5年もみまき 米作りスタートです

5年生は今年も地域の方々のご好意により、米作り体験学習をさせていただくことになりました。大野にある森田さんの田んぼをお借りしてもち米を育てるお手伝いをします。赤井元教育長さん、北本さん、森田さんには毎年大変お世話になります。今日は第1回目です。もみまきの体験学習をしました。本物のわくや定規を使って、土やもみの置き方水のやり方などを学習しました。無事に芽を出しますようにーがんばりまあす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの見学と庚申山での弁当!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、7月に宿泊研修があるので遠足には行きませんでした。それで、遠足日にあわせて、5年生の「総合的な学習の時間」に学習する「米作りの田んぼ」を見に行きました。その後、庚申山で「ビタミン愛の詰まったお弁当を食べて、みんなで楽しく遊びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082