最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:64
総数:373461
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

5年生 脱穀

今日は、先日稲刈りをした稲から稲穂をとる、脱穀という作業をしました。機械であっというまに、作業が進みみんな興味しんしんでした。束ねた稲をしばるのも苦労しましたが、頑張りました。北本さん、赤井さん、森田さん本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 5年生

五年生は大阪ガス科学館と自然史博物館に行って来ました。
映像やゲームで楽しみながら、天然ガスの仕組みについて学習してきました。
自然史博物館では、興味を持って化石などを見学しました。
おうちに帰ってから、今日学習したことをたくさん話してあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

今日は5年生で稲刈りに行って来ました。初めての作業にとまどいながらも、教えてくださる地域の方の手をかりながらてきぱきと動けました。今日まで立派に稲穂を育ててくださった、北本さん、赤井さん、森田さん本当にありがとうございました。次は、十月下旬に脱穀の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 春の散歩

5月6日
5年生は宿泊研修を控えているため遠足はありませんでしたが、朝から河原へ出かけヨモギをつみました。これがおいしいヨモギもちになることを願います。そのあとは小雨降る中、きのこ公園へ!
 たっぷり遊んだあとは学校へもどりおいしいお弁当を食べました。いつもと違う環境でのお昼ごはんうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082