最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:115
総数:373341
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

5年生 外国語の授業

7月15日(木)

5年B組の外国語の授業におじゃましました。ALTの先生と外国語専科の先生から授業を受けます。今日の授業では、私は〜できる。〜できない。の英語を習いました。ジェスチャーをつけて何ができるのか?できないのか?を当てるクイズをするなど、みんなとても楽しく学べていました。お家でもぜひ一緒にやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 研究授業

7月9日(金)

本日の6時間目、5年A組の研究授業が行われました。他の学級はすべて5時間目で授業が終わり下校しました。大変蒸し暑い中でしたが、5Aの子どもたちは、国語の討論会の授業を頑張っていました。「どちらを選びますか」という教材で、「朝ごはんにはお米がいいか、パンがいいか」について討論しました。授業の目標は、立場を明確にしながら討論し、多面的に物事を捉えることについて、考えを広げる学習です。家でも子どもさんと一緒に討論どうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082