最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:56
総数:369996
本校はWell-beingな学校を目指しています

5年生 夏休み前最終日!〜みんな元気に過ごしていました〜

 今日は、夏休み前最終日。みんなでサマーフェスティバルを楽しみました。朝から進んで準備を行ってくれたり、低学年の子に優しく接してくれたりと活躍する姿が多く見られました。さすが5年生だと思いました。帰り際には、元気な声を聞かせてくれました!次は、8月1日の登校日です。楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 明日のサマーフェスティバルに向けて!

 明日、サマーフェスティバルが行われます。子どもたちは、これまでたくさんの話し合いをしてきました。今日の最終確認では、明日を心待ちにしていることがよく伝わってきました。みんなで楽しみましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 今年度最後の水泳!

 本日6限目に今年度最後の水泳を行いました。先日の校内水泳大会では、一人ひとりが自分の目標に向かって精一杯頑張ることができました。そして、今日はプール終いにみんなで遊びました。楽しそうな表情が見られ、嬉しく思いました。教室へ帰り感想を聞くと、「楽しかったー!」と笑顔いっぱいに答えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 出前授業

7月13日(水)

今日は5年生の出前授業がありました。5年生は手作りのモーターを作る学習です。モーターの仕組みを詳しく教えていただき、コイルを巻いてモーターを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 第3回居住地校交流会

 昨年度に引き続き、居住地校交流会を行いました。今回も工作に挑戦しました。前回以上に難しさがあり、お互いに話し合って集中して取り組んでいました。楽しく交流会を終えることができ、本当に良かったです。また会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

7月7日(木)

5年生の図工では、愛鳥週間のポスターを描いていました。今までは図鑑を見て鳥の絵を描く人が多かったですが、今はタブレットで調べ鳥を描いている子どもも多いです。みんな写実的に鳥の絵が描けていてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 裁縫に挑戦!

 今日の5・6限目、裁縫に挑戦しました。実習の様子を見ていると、慣れた手つきですぐに作品を完成させていた子やなかなか上手く縫うことができずに難しさを感じている子もいました。どの子も集中して取り組むことができ、その諦めない姿勢に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082