最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:115
総数:373374
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

水泳クラブの練習がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月1日から水泳クラブの練習が始まりました。初日はあいにくの雨模様。しかし、みんな一生懸命泳ぎました。練習は、水曜日を除いて毎日放課後行われます。夏の記録会を目指して、頑張りましょう!

応急手当講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(水)、伊都消防から講師にきていただき、保護者の方も参加して、応急手当講習会を実施いたしました。心肺蘇生法〜救える命を救おう〜ということで、人工呼吸、胸骨圧迫、AED使用法を実技指導を受けました。参加者全員、熱心にそして楽しく受講しました。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変可愛かった1・2年生の「学校に行こう」と、しっかり踊れた3・4年生の「ランウェイ☆ビート」

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生6年生が、すごく頑張った「高小パワー出会いし仲間と共に」、ピラミッドは、男女共に、みごとに完成しました。

春季運動会

 6月4日土曜日、よいお天気に恵まれ春季大運動会が開催されました。「元気・勇気・やっぱりやる気〜心を合わせてファイト」をテーマに、一日中運動場に児童たちの元気な声が響き、地域の方々の歓声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員・代表委員任命式

4月20日(火)
児童会役員・代表委員任命式がありました。


1年生にとっては、初めての集会。
たくさんのお兄さん、お姉さんに囲まれて新鮮だったことでしょう。
こうやって少しずつ学校生活に慣れていってね♪


任命式では
・任命書の授与
・全校への紹介
・前年度役員からのバトンの引き継ぎ
がありました。

これからは、児童会役員5名、代表委員12名の
合わせて17名で高野口小学校のため、がんばっていきます!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、高野口小学校へ!

 今日、48人の元気な1年生が、高野口小学校に入学してくれました。今年は、286人でスタートです。みんな仲良く、元気で学校に来ましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぞ、よろしく!

 今日、6人の新しい先生方を迎える式がしました。どうぞ、よろしくお願いします。

★井澤 清校長先生→応其小学校から
★堀尾 正先生  →信太小学校から
★山中亜紀先生  →池田小学校から
★佐藤加奈先生  →古澤小学校から
★福島千尋先生  →境原小学校から
★岸岡香里校務員 →応其小学校から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082