最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:166
総数:371909
本校はWell-beingな学校を目指しています

中学年の部

中学年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の部

低学年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(木)地震を想定して、避難訓練を行いました。いつ起こるかわからない地震。今回は休憩時間に行いました。地震発生、それぞれの場所で揺れがおさまるまで頭を守ってしゃがみます。そして、運動場へ避難。そのあと、橋本市自主防災会連絡協議会会長の西さん、向島自主防災会副会長の西川さんから、防災の話を聞きました。

冬休み明け集会

画像1 画像1
 『冬休み明け集会での校長先生のお話』

 みなさん、新年明けましておめでとうございます。
 12月21日の集会で、先生は、「冬休み中、生活のリズムを崩さず、健康で安全な毎日を送ってください。1月8日の朝、元気なあいさつとともに会いましょう。」とお話しました。きっとみなさんは今日も、これまでのように、地域の人や友達に元気にあいさつをしながら登校できたことと思います。一人も休まず、全員そろって学校に来れていたらうれしいなと思います。
 さて、新しい年とともに、今日から学校生活が始まりました。みなさんは「2013年、平成25年をこんな1年間にしたい」と、今年の目当てを持って、この集会に参加していることと思います。今の気持ちを大切に、努力を続けて、今の学年のまとめと新しい学年の準備をしっかりしてください。
 3ヶ月後には、それぞれ学年が1つずつ上がります。6年生は中学生になります。いつもお話している、学校生活を楽しく送るための大切な3つのこと、
 ・しっかり勉強しましょう。
 ・友だちと仲良くしましょう。
 ・掃除や係りの活動など、自分のやらなくてはいけない仕事をしっかりしましょう。
に加え、
 ・集団としてのルールを守り、特に、人の話をよく聞き、今年も充実した学校生活を送ってください。みなさんのこれからの頑張りを期待しています。

 校長先生の今年最初のお話を終わります。

12月22日から冬休みです

 「冬休み前集会」での、校長先生のお話です。

 みなさん、こんにちは。
 遅くなりましたが、今、後期児童会役員のみなさんに、任命書を渡しました。4月からの児童会・6年生を見ていて、先生は、たいへんよく頑張ってくれたなと思います。先生だけでなく、高野口小学校全員同じ意見だと思います。10月23日の後期児童会役員選挙のとき、役員に立候補した女の子が「前期児童会役員がカッコよかったので立候補しました」と言っていました。下級生から「カッコいい」と言われる役員・6年生はなかなかいないと思います。また、「カッコいい」と言える人もすばらしいと思いました。「日本一・世界一の学校をめざそう」という気持を引き継いだ後期児童会のみなさんも、しっかりした活動を始めてくれています。身近い間に、「あいさつ運動」を2回も計画・実行しました。「東日本大震災の復興に」を、目的の1つにかかげて、募金活動を行いました。先生は、たいへん嬉しかったです。
 今、今年の学校生活で、先生が一番印象に残ったことをお話ししました。平成24年、2012年も残すところあと10日です。みなさんにとって、今年はどんな1年でしたか?この間、今年1年間を表す漢字が発表されました。何だったかな? 知っている人はいますか?
 今年の漢字は「金」(今日は金曜日、金曜日の金)ですね。理由の1つに、ロンドンオリンピックで、日本人が大活躍したことがあげられています。獲得したメダルの数が、今までで一番多かったんですね。
 さて、今年1年を振り返って、みなさんは、自分にどんな「金メダルを」あげますか。金メダルの数は、今までで一番多いでしょうか? そうだといいですね。おうちに帰って、ゆっくり考えてみて下さい。
 さあ、明日から冬休みです。生活のリズムを崩さず、健康で安全な毎日を送って下さい。
 1月8日の朝、元気なあいさつとともに、会いましょう。



画像1 画像1

いま昔プロジェクト

 お待たせいたしました。「いま昔プロジェクト」の写真をアップします。

 11月18日(日)授業参観を兼ねて「高野口小学校いま昔プロジェクト」が開催されました。テーマ別に10班に分かれ校区内をフィールドサーチし、それぞれのポイントで事前学習の成果を発表しました。

 ガイドや講師役の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで無事終えることができました。

 A−1班(郷土料理)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

A−3班(古い建物)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

A−4班(昔の子どもの遊び)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

A−5班(神社仏閣)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

B−1班(高野口の有名人)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

B−2班(高野口の特産品)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

B−4班(高野口の伝説)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト

B−5班(高野口のお店)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備奉仕作業

昨日11月4日、PTA環境整備作業を行いました。お休みの中、参加してくださった保護者の皆様・児童の皆さんお疲れ様でした。おかげですっかり綺麗になりました。また今日から気持ちよく学校生活が過ごせます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すっきり・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作業には、54名の保護者の皆様、58名の児童が参加してくれました。溝そうじ、泥上げ、草引き、すっかりきれいになりました。6年生の児童の皆さん、野球部の皆さんもご協力ありがとう。

平成25年度入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)、平成25年度入学予定児の就学時健康診断が行われ、それと並行して保護者の方には、入学説明会を実施しました。

 学校から入学についての諸説明をしたあと、橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんがリードしてくれて保護者同士の交流・つながり作りをしました。

 始まる前は少し硬い様子でしたが、終わりにはにこやかな笑顔があふれ、入学時の不安や悩みが軽くなったようです。

いま昔プロジェクトの下見に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月26日(金)6限目、4・5・6年生が11月17日(土)に実施される「いま昔プロジェクト」の下見に行ってきました。各ポイントまでの移動時間、調べたことを説明する場所、トイレの有無など、下調べをしてきました。
 当日も今日のように晴天に恵まれるといいですね。

後期−選挙管理委員会

2学期が始まり、新しい児童会作りに向けて選挙管理委員会が発足しました。

2学期の児童会役員を選ぶ大事な選挙です。選管としての責任を果たすべく、真剣なまなざしで話し合いをしていました。

《今後の予定》
17日 立候補者受付
18日 放送演説
22日 放送演説
23日 選挙当日&開票
画像1 画像1

1学期終業式

画像1 画像1
10月12日(金)、1学期の終業式が行われました。

(校長先生のお話)
 みなさん、おはようございます。
 1学期の最後の日になりました。始業式や入学式で、校長先生はみなさんに、「楽しい学校にしましょう」とお話ししました。「『勉強をがんばりましょう』『友達をたくさんつくりましょう』『自分の役割をしっかり果たしましょう』そうすれば、学校が楽しくなりますよ」とお話ししました。1学期の学校生活はどうでしたか? 楽しい1学期でしたか?

 朝、正門の前でいると、校長先生より早く「おはようございます」と、元気にあいさつしてくれる子が多くなってきました。先生にだけでなく、きっと友達どうしでも「おはよう」を言い合っているんだろうなと思います。昨日の朝は、1年生の男の子が「小学校って楽しいな」と言いながら学校の中に入っていきました。先生は、たいへんうれしく思いました。

 新しい学年になって、児童会中心の楽しい集会や運動会などの行事がありました。そんな活動や勉強を通して仲良しの友達もいっぱいできたことでしょう。学校全体としては、とても充実した1学期だったのではないかと思います。

 では、みなさん一人ひとりはどんなことをがんばったのか、担任の先生からみなさんの通知表を見せていただきました。1年生にとっては、初めてもらう通知表です。これまでのみなさんの様子を、担任や担当の先生は本当によく見てくださっていました。そして、大いに誉めてくださり、また、「こんなところをがんばりましょう」と、励ましてくださっていました。先生方の思いがいっぱいつまった通知表でした。今日おうちに帰ったら、おうちの人と一緒に通知表を見て、みなさんががんばったことをおうちの人に教えてあげてください。

 月曜日から2学期が始まります。新しい気持ちで、また会いましょう。

 校長先生のお話を終わります。

1年生〜5年生 秋の遠足

天候にも恵まれ今日はお楽しみの遠足です。1.2年生は海遊館、3.4年生は和歌山マリーナシティ、5年生は花王石鹸和歌山工場と四季の郷公園へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082