最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:115
総数:373341
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

運動会全校練習 1

10月22日(金)

今日から運動会の全校練習が始まりました。6年生は小学校生活最後の運動会です。一人一人自覚をもって練習に取り組めていました。主体的な行動を期待しています。全校児童が主役になって活躍できる運動会になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 2

2時間目は、1年生から6年生までの選抜リレーの練習をしました。
1年生にとっては初めてのリレーです。バトンの使い方やコーナーのまわり方など初めてのことばかり、練習時間はあまりありませんが本番の頑張りを期待しています。応援席からは大きな拍手で赤白みんなで応援できました。白組頑張れ!赤組頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり草引き活動

9月21日(火)

全校たてわり草引きが今日の掃除の時間に行われました。運動会まであと1ヶ月と少しです。もうすぐ、運動会の練習や陸上記録会の練習が始まります。みんなの力を合わせてきれいな運動場になるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会

7月20日(火)

今日の2時間目、夏休み前集会が行われました。感染症と熱中症予防ということで、オンラインで集会を行いました。初めての試みです。最初に表彰の伝達式を校長室で行い各教室のテレビに配信しました。校長先生の話も、生徒指導の先生の話もオンライン!子どもたちはエアコンのきいた教室でみんな静かに集中して聞けていたようです。こんな形の集会もこれから増えるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1

5月10日(月)

晴天のもと春の遠足に出発しました。コロナと熱中症に気をつけてみんな元気に帰ってきてくださいね。3年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問一日目

4月27日(火)

家庭訪問の一日目が行われました。コロナ禍で短時間、玄関先など制限がありますが、ご理解ご協力をお願いします。担任と初めての顔合わせとなる保護者の方も多いと思います。どうか家庭訪問よろしくお願いします。明日も子どもたちはいつもより早く帰ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆祝・令和3年度入学式 PART1☆

4月9日(金)
爽やかな春空の下、本日、令和3年度の入学式を挙行いたしました。

コロナウィルス感染拡大防止のため、
出席人数を限っての開催となりましたが、
32名の新入生たちは、元気良く学校生活を
スタートさせてくれることと思います。

また月曜日から気持ちを新たに、少しずつ、
高野口小学校の生活に慣れていってくださいね♪

2年生から6年生のお兄ちゃんお姉ちゃん!
新入生のこと、よろしくお願いしますよ〜(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆祝・令和3年度入学式 PART3☆

ご多忙の中、本校PTA会長の大渡様にもご臨席を賜り、
温かいご祝辞を頂戴しました。
本当にありがとうございました。

また、校長先生からも新入生のみなさんに
“3つの『あ』”についてのお話がありましたね!
覚えていますか?

1つ目の『あ』は、“あんぜん”の『あ』でした。
コロナウィルスが流行している中で、手洗い・消毒・換気を
しっかりしましょう。
また、登下校中の事故等にも、くれぐれも気をつけましょう。

2つ目の『あ』は、“あいさつ”の『あ』でした。
あいさつはとても気持ちが良いものです。
なるべく「自分から」、あいさつができる子になりましょう。

3つ目の『あ』は、“ありがとう”の『あ』でした。
たくさん友だちを作れる「まほうのことば」でしたね♪
だれかに何かをしてもらったら、しっかり“ありがとう”を
言えるようにしましょう。

これらをしっかり守って、また月曜日から元気に
登校しましょう!

担任の先生や校長先生はもちろん、高野口小学校の
お兄ちゃんお姉ちゃん、そしてクラスのお友達が
みんなのことを待っていますよ〜(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆祝・令和3年度入学式 PART4☆

入学式に際して、書道家の三田先生に、立て看板や体育館の飾りを「書」で書いていただきました。入学式に花を添えていただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
児童会行事
10/25 クラブ活動
その他
10/27 朝の声かけ挨拶運動
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082