最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:56
総数:370002
本校はWell-beingな学校を目指しています

【児童会】あいさつ活動

5月もあっという間に終わりが近づいてきました。

朝はまだ涼しさが残っていますが、日中は暑くなる日が増えています。

気持ちの良いあいさつで一日をスタートさせ、
暑さに負けず過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動1

5月23日(月)

今年度初めてのクラブ活動がありました。クラブには外部からの指導者の方々にきていただき指導を受けます。これもコミュニティスクールの一環です。地域の人たちにどんどん学校に来ていただき子どもたちを育てていただければと思います。ダンスクラブ、スポーツクラブ、卓球クラブの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動2

家庭科クラブ、図工クラブ、英語クラブの様子です。

指導員の皆様本当にありがとうございます。1年間どうかよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会】ゴミ拾い

児童会の子たちが、朝からゴミ拾いをしてくれました。

昨年度から自主的に掃除を始めた子たちがいており、
その子たちに続き児童会も始めてくれました。

義務ではなく子どもたちが自主的に始める行動、
本当に素晴らしいと思います。

「しなければならない」ではなく「したい」という気持ちを大切に、
他の活動にも前向きに取り組んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

5月20日(金)

給食委員会の活動の様子です。毎日給食の片づけを頑張ってくれています。また、明日の給食メニューと材料を3つの栄養グループ分けをしホワイトボードに掲示してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082