最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:119
総数:358409
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

学校農園 耕作作業・畝作り

本日、野菜ボランティアの皆様が学校農園を耕作し、畝作りをしてくださいました。2学期は、ハクサイなどを植える予定です。立派な畝を作ってくださり、ありがとうございました。
(上)耕作作業
(中)畝作り
(下)2学期児童会役員によるお礼の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足

1・2・3・4年生全員そろってバス遠足に出発しました。いい思い出ができるといいね。
画像1 画像1

2学期始業式

画像1 画像1
2学期がスタートしました。2学期は、児童一人ひとりが1学期よりも成長するために、学習面・運動面・生活面で頑張ってくれることを期待しています。

ふれあいルーム(2,3年)

7月7日(水)

放課後にふれあいルームがありました。

射的遊びをするために、ペットボトルでてっぽうを作りました。それから箱を切ったり絵を描いたりして、いろいろな的を作りました。

楽しく遊ぶことができました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年−1)

6月30日(水)

放課後にふれあいルームがありました。

牛乳パックでフリスビーを作りました。油性ペンで好きな絵を描きました。
スタッフの方々と、楽しくお話しながら描きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年ー2)

みんなで、一斉にフリスビーを飛ばしました。
とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年  すきな いろを きこう

3時間目に、エミリー先生と英語の勉強をしました。

初めに、曜日や天気などの言い方を復習しました。

次に、いろいろな色の言い方を練習しました。

それから、好きな色を聞かれた時の答え方、好きな色の聞き方を練習しました。

最後に、2チームにわかれて2枚のカードを選び、同じ色がそろうとポイントをもらえるゲームをしました。
チーム内で教え合いながら、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車クラブ始動!

 6月1日(火)

 今日から、自転車クラブの練習が始まりました。今年度も全国大会はもちろん、県大会も開催されません。
 それでも、恋野小学校の伝統を引き継いでいくため、そして、自分自身の成長のために子どもたちは切磋琢磨していきます。このがんばりが、すばらしい経験になることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(事前準備)

6月1日(火)

プール掃除の事前準備として、2年ぶりにプールの水を抜きました。予想はしていましたが、泥が大量に・・・。
とりあえず、子どもたちが、全力でがんばれるように泥だけは先に職員で流しました。明後日のプール掃除、がんばりましょう!
とはいえ、天気が心配です。もしかしたら、プール掃除は金曜日、又は来週まで延期になるかもしれません。自分たちが使うプールです。プール掃除がいつになっても全力で行い、気持ちよく水泳の授業をしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年  シャトルラン、がんばったよ

5月28日(金)

3時間目の体育の授業で、20mシャトルランをしました。

6年生のお兄さん、お姉さんたちが、決められた線まで時間内に到達しているかを判定してくれました。

そして、応援の声かけしたり、スタートのタイミングを教えてくれて、さすが、みんなのお手本になる6年生だなと感じました。

1,2年生の子どもたちは、6年生に優しく見守られる中、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え 1

5月26日(水)

全校でさつまいもの苗植えを行いました。
はじめに2年〜5年が植えました。

自分たちの植える場所を確認し、先生から植え方を教えていただいてからしっかり植えていました。上手く植えられていない友だちを助けている子もいました。えらいですね!
もちろん水やりも忘れません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え 2

続いて1年生が植えました。たくさんお芋ができるように思いを込めて植えました。

最後に6年生が植えました。6年生は自分たちの担当分を植えた後、残りの苗を余った個所に植えてくれました。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

マルチシート張り

5月13日(木)

昨日は、野菜ボランティアのみなさんにご協力をいただき、畑に畝づくりをしていただきました。ありがとうございました。

そして、今日は職員によるマルチシート張りです。手伝える職員みんなで作業をしました。

さあ、次は子どもたちの出番です!苗植え、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畝づくり〜野菜ボランティア〜 1

 5月12日(水)

野菜ボランティアのみなさんに協力していただき、地域の方に貸していただいた畑の畝づくりです。耕運機を使いこなし、肥料を土に混ぜ込みながらどんどん耕し、畝を作っていってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

畝づくり〜野菜ボランティア〜 2

草だらけになっていた畑もすっかり野菜を植えられる状態に変わりました。
きっちり畝もできました。次は職員でマルチをかけて、最後は子どもたちに活躍してもらって、野菜作りが始まります。みんなでがんばりましょう!

野菜ボランティアのみなさん、本日は本当にありがとうござました。

上:作業前  下:作業後

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月16日)

上:4年 社会 岡山県を題材にした学習で地形のことを勉強していました。

中:5年 算数のテストの後、終わった人から自習(本読み)をしていました。「ほっと一息」という感じかな?

下:6年 社会 公害についての学習のようです。「光化学スモッグって知ってる?和歌山でも、昔は注意報とかよく出ていたよ!」と口をはさみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・ホキのマヨネーズやき・ゆずあえ・みそしる・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(4月15日)

上:5年 今日は5年生が身体計測です。

中:2年 算数 テレビの大きな画面を見ながら考えられるので、よく分かります。

下:4年 算数 「工夫して角の大きさをはかろう」の学習です。分度器を使うことにも少しは慣れてれてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)〜本日の給食〜

 本日の給食は、とりそぼろごはん・くきわかめのコリコリあえ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
 写真は混ぜ合わせる前です。
画像1 画像1

4月14日(水)〜本日の給食〜

 本日の給食は、パン・ボロニアカツ・ポテトサラダ・コンソメスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366