最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:71
総数:358650
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

ふれあいルーム(1)

放課後にふれあいルームがありました。
全学年対象で、『楽しい野球』をしました。

ペットボトルの的をめがけてボールを投げたり、キャッチボールをしたり、いろいろと野球に親しめるような活動をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2)

子どもたちは、ティースタンドを使用してボールを打ち、一生懸命、一塁まで走りました。
野球を習っている子どもたちの守備が、とても温かくて上手でした!

協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5年 合奏の練習を頑張っています!

3・4・5年生で、合奏に取り組んでいます。

子どもたちは、先生のアドバイス(出だしの音を合わせること、強弱をつけることなど)をしっかり聞いて、演奏をどんどん上達させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム3・4年(1)

放課後にふれあいルームがありました。
ハロウィーンをイメージしたものを、紙粘土で作りました。

子どもたちは、手先を器用に使い、細かい部分も上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム3・4年(2)

カラフルで素敵な作品ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

農園借用のお礼

 児童会役員代表が、農園をお借りしていることに対する感謝の意を伝えました。さらにお礼の品として、わずかですが収穫したサツマイモをお渡ししました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366