最新更新日:2024/06/04
本日:count up86
昨日:71
総数:358711
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

能登半島地震募金 ご協力ありがとうございました

 子ども達からの提案で、被災地の方に役立ててもらうため、児童会が中心になって、朝の登校時に児童玄関で募金活動をしました。3万4千9百7円の募金が集まりました。少しでも被災地の方に恋野小学校の思いを届けられたらと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

朝の風景

 今日は、朝から日が差し、とても気持ちのいい朝です。子ども達は、登校後、元気に外に出て、おいかけっこやサッカーをしたり、遊具で遊んだり楽しんでいます。今日も一日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

【11月21日】朝、登校して早速、マラソン大会に向け、体力をつけるため運動場を走っています。みんなとても元気です。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市人権啓発推進活動

11月13日
 早朝から人権啓発推進委員の方々が登校してくる子どもたちに「おはようございます。」「いってらっしゃい。」「がんばってね。」と声かけをしながら文房具を配って下さいました。寒い中での啓発活動、有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども神輿1

【10月7日】今日はお祭りです。とてもいい天気です。6年生を中心に神輿をかつぎます。大きな声を出して元気いっぱい!お父さん、お母さん方、地域の方々も一緒に上田から隅田八幡宮まで所々で休憩をしながら地域をねり歩きます。みんな笑顔いっぱいです。楽しんでいます。力を合わせて頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども神輿2

みんなで記念写真!休憩タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども神輿3

お弁当を食べてパワー補給です。
画像1 画像1
画像2 画像2

こども神輿4

さあ、出発!神輿重そうです。頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は運動会です!

 明日は運動会です。元気いっぱい、笑顔いっぱいの子ども達を是非、ご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度交通安全優良学校表彰

 本日9月26日、橋本警察署において、交通安全の優良学校として感謝状をいただきました。自転車クラブの活動、交通安全教室の開催等を通じて交通安全教育において、成果をあげていることが評価されたものです。有難うございます。今後も交通安全教育の推進に努めていきます。
画像1 画像1

運動会のお知らせ

令和5年度秋季運動会
画像1 画像1

休憩時間の様子

 今日は、曇り空で雨も少し降ったので暑さも和らいでいるので、外で元気に遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 高学年

今日は、高学年を対象としたふれあいルームがありました。
「カプラ」というフランス生まれの造形ブロックを使って、友達と協力してつくりあげたり、一人で黙々とつくりあげたりしながら、様々な形に挑戦し楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日

 本日、夏休み作品展、最終日でした。たくさんの方に見に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

夏休み作品展

 本日8月31日(10:00〜16:00)と明日9月1日(10:00〜14:30)の二日間、家庭科室において、夏休みに子どもたちががんばって取り組んだ作品が展示されています。ぜひ、ご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車クラブ解散式

 今日【8・28】自転車クラブ解散式を行いました。5月から始まった練習、7月の県大会、8月の全国大会と力を合わせ、お互いを励まし高め合いよく頑張りました。これぞ、恋野小学校自転車クラブです。この伝統をこれからも引き継いでいってほしいと思います。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新トイレ

今日から、新しい3階トイレが使用になりました。ピッカピカで明るくて、とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新トイレ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

第55回交通安全子供自転車全国大会 閉会

 本日の競技がすべて終了しました。結果は、28位でした。最後まで一生懸命競技に臨んでいた姿はとても立派でした。和歌山代表として、最高の頑張りを見せてくれました。応援に来てくださった保護者、交通安全協会の皆さんのお陰で最後まで諦めず、全ての力を出し切った大会でした。全国大会という大舞台で頑張った経験は子ども達の素晴らしい宝となりました。恋野小学校自転車クラブを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

第55回交通安全子供自転車全国大会 安全技能走行テスト四番手

 いよいよ恋野小学校四番目最後の選手の走行です。集中力を最後まで保ち、持てる力を存分に発揮した走行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366