最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:119
総数:358451
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

夏休み作品展

 本日8月31日(10:00〜16:00)と明日9月1日(10:00〜14:30)の二日間、家庭科室において、夏休みに子どもたちががんばって取り組んだ作品が展示されています。ぜひ、ご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車クラブ解散式

 今日【8・28】自転車クラブ解散式を行いました。5月から始まった練習、7月の県大会、8月の全国大会と力を合わせ、お互いを励まし高め合いよく頑張りました。これぞ、恋野小学校自転車クラブです。この伝統をこれからも引き継いでいってほしいと思います。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新トイレ

今日から、新しい3階トイレが使用になりました。ピッカピカで明るくて、とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新トイレ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

第55回交通安全子供自転車全国大会 閉会

 本日の競技がすべて終了しました。結果は、28位でした。最後まで一生懸命競技に臨んでいた姿はとても立派でした。和歌山代表として、最高の頑張りを見せてくれました。応援に来てくださった保護者、交通安全協会の皆さんのお陰で最後まで諦めず、全ての力を出し切った大会でした。全国大会という大舞台で頑張った経験は子ども達の素晴らしい宝となりました。恋野小学校自転車クラブを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

第55回交通安全子供自転車全国大会 安全技能走行テスト四番手

 いよいよ恋野小学校四番目最後の選手の走行です。集中力を最後まで保ち、持てる力を存分に発揮した走行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 安全技能走行テスト三番手

 恋野小学校三番目の選手の走行です。大きな声を出し、力強い走行でした。難しいデコボコ走行も見事クリアしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 安全技能走行テストニ番手

 恋野小学校二番目の選手の走行です。県大会個人の部一位の実力です。堂々とした素晴らしい走行を見せてくれました。キャプテンに引き続き、いい流れを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 安全技能走行テスト一番手

 恋野小学校の実技テストの順番は、19番目です。恋野小学校一番目の選手の走行です。緊張感一杯の中、スタートしました。最後までいつもの安定した走行を見せてくれました。声も大きく会場に響きわたっていました。さすが、キャプテン。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 開会式

 44都道府県から選ばれた選手達。恋野小学校の選手達も堂々とした態度で開会式に臨んでいました。「さあ、頑張るぞ。」という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1

第55回交通安全子供自転車全国大会 開会式会場にて

 学科テストが終わり、ホッとひと息。お疲れ様でした。開会式までリラックスタイム。緊張をほぐしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 学科テスト

 会場、緊張感が漂っています。学科テストが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会 いざ発進!

 本日8月9日、東京ビッグサイトにて子供自転車全国大会が行われます。恋野小学校自転車クラブが和歌山県代表として出場します。いつもの調子で自信を持って、力一杯頑張りましょう。まず、午前9時から学科試験が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回交通安全子供自転車全国大会へ出発!

第55回交通安全子供自転車全国大会が明日8月9日に東京ビックサイトで開催されます。本日、大会に出場する4名の子ども達は保護者、引率の先生と共に東京に向けて橋本駅、午前6時39分発の電車で元気に出発しました。
画像1 画像1

自転車クラブ全国大会出場激励会〜市長室にて〜

 本日(8月4日)市長室において、恋野小学校自転車クラブAチームの全国大会出場への激励会を開いていただきました。全国大会に出場する4名の紹介の後、平木市長さん、森下市議会議長さんからそれぞれ心温まる激励のお言葉をいただきました。その後、チームを代表して、キャプテンが全国大会に向けての抱負をしっかり述べ、8月9日の全国大会へ向けて4名全員が気持ちを高めることができました。もう一度、いい報告ができるよう頑張ってきます。本日は本当に有り難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366