最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:145
総数:372492
6月21日は研究授業があり4年生以外13時10分下校となります。4年生は14時20分下校です。

きれいになりました!

 8月27日(土)午前8時より、PTA環境整備部の活動で、廊下のワックス掛けと、ふじ棚の剪定がおこなわれました。
 
 参加された部員一同、汗だくになりながらの作業でしたが、校舎もふじ棚もとてもきれいになりました。
 
 田中PTA会長さん、森下文化広報部長さんも参加してくれました。

 9月からの子どもたちの学校生活が快適になること間違いなしです。
 
 環境整備部の皆様、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール全国大会参加

 8月20日(土)に東京体育館で行われた第2回全日本女子ドッジボール選手権全国大会に和歌山県代表として高野口小学校の先生と児童で取り組んでいるドッジボールクラブが参加しました。予選リーグで1回戦は香川県代表に2回戦は鹿児島県代表に敗退するものの、3回戦東京都代表に7−6の一人差で見事勝利しました。決勝トーナメントには残念ながら進めませんでしたが、全国大会での一勝は大変素晴らしいものだと思います。
 本クラブは学校教育活動の中でのクラブではありませんが、高野口小学校の児童なら誰でも加入できますのでみなさん9月から一緒にどうですか?現在3年生から6年生まで男女合わせて31名の児童がクラブに入って頑張っています。練習は土曜日の午前中高野口小学校の体育館でやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑秀子・古川勝記念大会参加

 8月2日(火)前畑秀子・古川勝水泳記念大会に本校から26名の児童が参加しました。3年生から6年生まで一生懸命素晴らしい泳ぎを見せてくれました。個人種目ではたくさんの入賞、またリレーでは児童や保護者の方々の大声援のもと、男子メドレーリレー3位フリーリレー優勝、女子メドレーリレー、フリーリレー共に優勝という快挙を遂げ、感動の大会になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 交通指導
2/16 薬物乱用防止キャラバンカー巡回(6年生:5・6限)
2/17 校内マラソン大会
2/20 クラブ活動(6限:4〜6年生) ふれあいルーム(2・3年生)
2/21 ふれあいルーム(1年生) 大正琴(3〜6年生)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082