最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:115
総数:373341
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

夕焼けと中庭

 20日の夕方、雨も止んできれいな夕焼け。たそがれ時のきれいな瞬間をパチリ! 中庭の芝生も生えそろいつつあります。
画像1 画像1

学校の花シリーズ

梅雨空のもと、中庭の紫陽花がきれいに咲いています。涼やかな気分にしてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き

 6月18日(月)、プール開き。こども達が楽しみに待っていたプールが始まりました。こども達の歓声がプールサイドに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回よい歯を育てるコンクール

6月7日(木)、よい歯を育てるコンクールに参加してきました。高野口小学校の各学年代表の6名が参加しました。コンクールには、伊都地方の小学校27校の各学年代表151名が集まり、歯の審査や歯の学習や体験などがありました。
審査の結果、個人の部で、3年佐古朱里さん(3位)5年野川結加さん(3位)が表彰されました!!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

 6月8日(金)の1・2時間目に全校児童で、体力テストを行いました。縦割りの10班編制で、各種目を回って計測しました。みんな、昨年の記録更新を目指して、一生懸命取り組みました。特に6年生は低学年の面倒を見なくてはならないため、忙しかったと思います。
 みなさん、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巡回公演事業

 文化庁による「次代を担う子どもの文化体験事業」(巡回公演事業)として、9月24日(月)に、本校体育館で、日本センチュリー交響楽団のオーケストラ公演があります。それに先だって、6月8日(金)に、3名の楽団員の方が来て、ワークショップが行われました。トロンボーンやヴァイオリン、チェロなどの楽器を演奏してくれたり、簡単な演奏や指揮の体験をさせてくれたり、校歌の伴奏をしてくれたり…と、楽しいワークショップでした。本公演の9月24日がとても待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新ししALTの先生が来ました

5月14日(月)、今日から新しいALT(Assistant Language Teacher)のYared(ヤレッド)先生が来ました。今年1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました

 5月28日(月)6限目、本年度第1回目のクラブ活動がありました。本年度は、9つのクラブが開設されました。活動の様子を紹介します。

ドッジボールクラブ、バスケットボールクラブ、卓球クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

サッカークラブ、アウトドアクラブ、パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

まんがクラブ、図工クラブ、家庭科クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなに綺麗になりました

 5月26日(土)午前8時から、PTA環境整備部による校庭の整備作業がありました。

 藤棚や駐車場入口付近の垣根など、とても綺麗になりました。

 環境整備部の所属ではない保護者の方の参加もあり、またドッジボールクラブの子ども達もお手伝いをしてくれました。
 
 皆さん、本当にご苦労さまでした。
 
 全員、脇目も振らずの作業だっため、作業中の写真がありません。

 作業後の写真を掲載します。  悪しからず。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日食(solar eclipse)

 5月21日早朝、金環日食がありました。前夜は雨で、見られないと半分あきらめムードで朝を迎えましたが、なんと雨がやんで、晴れ間の覗く天候になりました。

 早くから、観察のため登校する児童も多く、日食で欠けた太陽を見て、歓声があがりました。
 
 残念ながら、食の最大を迎えた7時30分頃は、厚い雲に遮られましたが、その前後はよく観察できました。
 
 ピンホールで「高小」の文字もはっきり見られました。藤棚の木漏れ日も日食の形でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

 5月7日(火)5時間目の全校集会後、不慮の事態に備え、全校児童で集団下校の訓練をしました。6年生がリーダーとなって、無事下校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤の花が咲き始めました

 運動場にある藤棚に見事な藤の花が咲き始めました。藤色、白色の2色が競って咲いています。もうしばらくすれば、満開になることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生きていくことの厳しさ 生命の儚さ(はかなさ)

 キャメルちゃん(ミニウサギ)は、4月21日(土)から23日(月)の3日間で、5匹の赤ちゃんを生んでいました。学校は休みでしたが、キャメルちゃんのかわりに先生達がミルクをあげたり部屋を暖めたりしたけれども、5匹とも亡くなってしまいました。この世に生を受けても、生きていくことの厳しさ、そして、生命のはかなさを思い知らされました。

桜吹雪がきれいです

1年生の皆さんの入学を待っていたかのように、入学式当日まで満開の桜でしたが、今は桜の花びらのじゅうたんが一面に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任の先生方

 山本一郎先生です。3年B組担任です。
画像1 画像1

新任の先生方

 本多悠子先生です。4年B組担任です。
画像1 画像1

新任の先生方

 藤田延子先生です。おもにぐんぐん学級を担当します。
画像1 画像1

新任の先生方

 大原恭子校務員です。給食の配膳や校内の環境整備をしてくれます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 交通安全指導
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082