最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:145
総数:373103
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

新体力テスト その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)クラブ活動

本年度から、地域の方々にゲストティーチャーとして、教員と一緒に「クラブ活動」の指導をしていただいています。「卓球クラブ」、「スポーツクラブ」、「ダンスクラブ」、「パソコンクラブ」、「英語クラブ」、「家庭科クラブ」などがあり、子どもたちはとても楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)ミシンボランティア

6年生が家庭科の時間に地域や保護者の皆さん14人に教えていただきながら、ミシンの学習を行いました。お手伝いいただいた皆さん、どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)よい歯を育てるコンクール

伊都歯科医師会と伊都地方教育委員会連絡協議会主催の第67回よい歯を育てるコンクールが本校で開催されました。伊都地方の各小学校から学年代表の児童が参加し、歯の審査が行われました。歯磨き教室や歯の模型作成など、様々な体験コーナーも用意され、歯の大切さを考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)授業風景(4年生外国語活動)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会

 素晴らしい天候のもと、令和最初の高野口小学校運動会を開催しました。今年の運動会のスローガンは、「一致団結!運動会!」です。このスローガンのもと、子どもたちは、心を一つにして、協力し合い、元気いっぱい走り、楽しく演技をしました。そして何より、気持ちを込めて、応援をしました。
 6年生にとっては、最後の運動会でした。競技や演技をやりながら、準備や運営、片付けも行いました。そして、最高学年として、下級生をまとめて、頑張りました。
 一人ひとりが持てる力をすべて出し切り、全員で力を合わせた、まさに「心に残る運動会」でした。
 ご観覧いただきました、ご来賓の皆様、地域の皆様、そして、保護者の皆様、子どもたちに大きな声援をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その5

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その6

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その7

 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その8

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その9

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その10

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その11

 

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その12

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談
7/17 個人懇談
7/18 学習教室 水泳教室 水泳クラブ
7/19 学習教室 水泳教室 水泳クラブ
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082