最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:56
総数:370002
本校はWell-beingな学校を目指しています

明日はいよいよ運動会

10月29日(金)

いよいよ明日、運動会の開催日となりました。1時間目から全校練習を行い明日に備えました。運動場にはすでに万国旗が飾られています。保護者の皆さま、明日の運動会応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと2日

10月28日(木)

運動会まで残り2日となり、練習も大詰めとなりました。運動会本番と同じようにポンポンやフラッグを持っての練習です。本番が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(月)
 今日から後期委員会が始まりました!!美化委員会では、さっそく花いっぱい運動として、ビオラという花を植えました。お水やりをしっかりやって、育ててほしいと思います☆

寒い一日

10月18日(月)

日曜日の雨でいっきに気温が下がり、今日は肌寒い一日となりました。冬用の制服を着てきた子どもたちも多かったです。
気温の急激な変化で、身体の調子を崩さないように気を付けてください。
画像1 画像1

図書館を使った調べる学習コンクール表彰式

夏休みに取り組んだ「図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式がありました。

興味をもったことに対して自分から調べ、日常につなげていく姿勢を
これからも大切にしてくださいね。


画像1 画像1 画像2 画像2

調べる学習コンクール

10月12日(火)

橋本市の教育文化会館で行われている。調べる学習コンクールの作品展示を見に行って来ました。
橋本市内の学校から多くの作品が出されている中で高野口小学校児童の作品がここ数年、市長賞をいただいています。
今年度も受賞おめでとうございます。

お詫び
今回の作品展の案内が学校から届いていなかったことを深くお詫びいたします。
たくさんの出品ありがとうございました。
なお、今年度の伊都地方総合文化祭において科学作品・社会科作品・視聴覚作品に分類され再度展示される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日

10月8日(金)

今日で1学期が終わります。
1学期最後の登校となります。今日も暑い一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザクロが実ってきました

10月7日(木)

職員室の東側に植えられている石榴(ザクロ)の木に実がたくさんなっています。中には熟れ始めている実もありもうすぐ食べごろとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
児童会行事
3/7 委員会活動

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082