最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:163
総数:371159
本校はWell-beingな学校を目指しています

雪の朝

2月24日(木)

今日もかなり寒い朝になりました。今季最後の雪景色になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

高小のいいとこ見〜つけた パート2

2月18日(金)

昼休みが終わるとすぐに掃除が始まります。子どもたちはチャイムが鳴るとすぐに切り替えて一斉に掃除に向かうことができます。高野口小学校のいいところですね。担任の先生も窓ふきがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒の戻り

2月16日(水)

今日の昼休みは、すごく寒くなり雪もちらつきました。それでもたくさんの子どもたちは運動場に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高小のいいとこ見〜つけた

2月15日(火)

運動場で遊んでいる子どもたちの姿を見て感じたことは、低学年はもちろん、高学年の子どもたちも男女一緒になって仲良く遊んでいる姿を見て、とてもうれしく思いました。高野口小学校の子どもたちの良い所ですね。これからもこの伝統は、大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの笑顔 1

2月4日(金)

少し春を感じる暖かい昼休みになりました。運動場には子どもたちの笑顔でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの笑顔2

遊び終わった後は、手洗いをしてみんな掃除を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022.2.2

2月2日(水)

本日2022.2.2と2が5つも揃う一日でした。2月22日はなんと6つも揃いますね。明日は節分です。保健室の前には鬼の顔が・・・悪い鬼をみんなで退治しましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 令和3年度卒業証書授与式
3/23 大掃除

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082