最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:56
総数:373411
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

高野山会議

7月14日(金)

昨日から高野山において「高野山会議」が行われています。「高野山会議」とは東京大学先端科学技術研究センターが主催に高野の地においてより良い未来のカタチを考え、実践していくことを目的に創立された会議です。その中心となる神崎亮平氏が高野口小学校出身という御縁もあり今回、高野口小学校で先端研と橋本市がつながる連携協定締結式が行われました。6年生の児童がお出迎えや給食の配膳をし多くの来校者をおもてなししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシが羽化しました。

7月4日(火)

幼虫だったカブトムシが、さなぎになり本日一匹が成虫に羽化しました。これからどんどん増えると思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/4 全校集会
12/5 4年生 人権教室
12/6 1・2年生 焼き芋パーティー
保健行事
12/6 フッ化物洗口
児童会行事
12/4 委員会活動
その他
12/2 高野口駅清掃
12/4 花植え交流会
12/6 1年生 ふれあいルーム
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082