最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:117
総数:522209

11/30(水)おはようございます!

画像1
教室を彩ってくれている人口新種プリンセチアです。アクシデントで枝わかれしましたが、元気に育っています!霜月最終日。

11/29(火)おはようございます!

画像1
職員室前で色づいたカニサボテンです。

いただきました!

画像1
素敵なお花をいただきました!職員室前廊下に飾らせてもらいました^ ^

11/28(月)おはようございます!

画像1
昨日、本校職員がめでたく御成婚されました。生徒から心のこもった祝福をうけ、幸せいっぱいだったことを報告させていただきます!

昼休憩のグラウンド

画像1
 今日も3年生男子の一部は蹴鞠に興じていました。身体をうごかしたい衝動。若いって素晴らしいですね^^

11/25(金)おはようございます!

画像1
しずかな朝です。来る12/1木2金の中間テストが終了するまで、朝練習は停止です!

中間テスト3発表

画像1
画像2
 計画的に学習がすすむよう、生徒一人ひとりに毎日の学習記録をつけるよう指導しています。

11/24(木)おはようございます!

画像1
東京で初雪観測のニュースが流れる妙寺中の朝は、小雨、気温7度です。

耐久リレー大会結果

男女とも団体3位
個人区間1位 窪田伊吹君

男女とも1位古佐田中 2位紀見北中でした。両校とも陸上部のある中学校です。陸上部はないけれど、運動部全員で一致団結して挑んだ妙寺中耐久部はよく頑張りました。全員入賞です。応援ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

耐久速報

5区窪田君、区間1位でゴール。チームとしては4位で受け取ったバトンをアンカー田和君が1人抜き団体3位に輝きました!
画像1
画像2

11/22(火)おはようございます!

画像1
地震と津波速報が福島県に出されました。ご無事をお祈りいたします。本日、小雨模様ですが、伊都耐久リレー大会当日です。

お昼休み♪

 クラブを引退した3年生男子にとって昼休みは身体を動かせる唯一の時間。写真は古式ゆかしい蹴鞠です。
画像1

11/21(月)おはようございます!

今朝の妙中耐久部です。明日が本番!長い間よく頑張りました。これもご家庭の支援なくして成立しなかったこと。感謝申し上げます。
画像1
画像2

愛の日チャリティバザー

 毎年恒例で、妙中生徒会執行部のメンバーは、町社会福祉協議会主催の「愛の日」チャリティバザーのお手伝いをします。かつらぎ勤労者体育館の1番奥左の景品コーナーと体育館入って右のスタッフ机コーナーで活躍しています!
画像1
画像2
画像3

耐久試走

 32名が橋本運動公園陸上競技場で試走です!
画像1
画像2
画像3

耐久試走2

画像1
画像2
画像3
気温20度で、少し耐久練習には暑い天候でしたが、緑の芝生と山の紅葉が綺麗で、のびのびと練習ができました!

今、教室では

画像1
画像2
鮮やかに新種の「プリンセチア」の花が窓際を飾ってます。窓から秋の日射しを浴びて立派に咲いてます。

吹奏楽部、伊都地方音楽祭に出演

吹奏楽部が伊都地方音楽祭に出演して、見事な演奏を披露してくれました。会場から多くの拍手をいただきました。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

11/18(金)おはようございます!

画像1
妙中耐久部!来る22日の耐久リレーに出場するメンバーも決まり、朝の練習もあと1回となりました!

11/17(木)今朝の妙中耐久部

画像1
いよいよ耐久リレー大会も迫ってきました。今、大会出場メンバーが発表されています。明日、橋本運動公園陸上トラックに試走に行きます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式(給食なし)
3/9 公立高校入試
3/10 公立高校面接・実技検査
3年生進路関係
3/9 公立高校入試
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713