最新更新日:2024/06/17
本日:count up99
昨日:101
総数:522373

2/24(金)おはようございます!

今日は朝日がまぶしく光る朝です。気温は4度です。
画像1

2/23(木)おはようございます!

時折強風が吹く雨の朝です。傘が飛ぶ勢いです。注意して登校するようお声がけください!
画像1

2/22(水)おはようございます!

画像1
 氷点下2度の朝です。朝日に照らされて体育館が輝いています!

2/21(火)おはようございます!

 気温3度、降雪のある朝です。公立高校の一般出願をいたします!
画像1
画像2

3年三者懇談会終了

 3/7に卒業する62名全員が次の進路にむけ決断した日。素敵な虹がたちました!
画像1
画像2

2/20(月)おはようございます!

気温14度と暖かい朝をむかえました。本日、3年生三者懇談最終日。1年2年生は学年末テスト発表中につきクラブ活動停止です。
画像1

市町村対抗12位

 安定の存在感でした。総合タイム1時間13分25秒、これは第2回から第8回大会優勝タイム1時間20分台を大幅に更新する大記録です。かつらぎ選手団のほぼ3ヶ月にわたる不断の努力に勇気をいただきました。選手はもとより指導者、スタッフ、保護者の皆さま、感動をありがとうございました!
画像1
画像2

市町村対抗Jr駅伝

早朝6時、かつらぎ町総合文化会館にて壮行会が開催されました。町長さま県議会議員さま町議会議長さまの激励をいただき、さぁ本番です!
画像1
画像2
画像3

2/19(日)ガンバレかつらぎ選手団

 いよいよ週末に迫ってまいりました。選手はもとよりスタッフの皆さま、選手団の育成ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

2/17(金)おはようございます!

小雨、気温6度の朝です。本日も3年生は三者懇談が予定されています。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

3年三者懇談

画像1
本日はご苦労さまです。進路決定の懇談です。よろしくお願いいたします!

2/16(木)おはようございます!

 本日は昼間の気温14度という予報がでています。その放射冷却で氷点下の朝でしたが力づよい朝日です!
画像1

あいさつ運動

 青少年センターさんも毎回注意喚起に廻ってくれています。民生さま交通指導員さま、感謝です!
画像1
画像2
画像3

美化委員さん

 月に2回の校舎外周りのゴミ拾い。朝練習を取りやめて公衆美化に専念してくれています。ボランティア精神が培われます!
画像1
画像2
画像3

2/15(水)おはようございます!

冷たさは比較的感じない朝です。本日は、紀北地区災害警備訓練が、am10:30から、かつらぎ公園で実施されます!
画像1

表彰

画像1
画像2
画像3
 勉学はもとよりクラブ活動、さらには学校生活においても他の模範であった生徒に送られるライオンズ表彰を受賞したMT君です。

2/14(火)おはようございます!

 氷点下の朝です。明日はかつらぎ公園にて紀北地区災害警備訓練の日です。今日も明日も晴れてあげてね!
画像1

2/13(月)おはようございます!

画像1
 氷点下の朝です。三谷マラソンは大雪注意報のため中止になりましたが、市町村対抗Jr駅伝の選考会は実施され、本校から男子1名(壱岐祥一朗)女子2名(浦藪千穂、齊藤沙紀)の3名が選出されました。2/19本番です。

三谷マラソン中止

画像1
写真上は、午前10:30分のグラウンドです。見る見る積雪しました。
写真下は、午後12:30分のグランウドです。すっかり溶けました。
ただ、今晩も寒気が居座るということで、三谷マラソンは中止と決定いたしました!
画像2

2/10(金)おはようございます!

雪の朝になりました。気をつけて登校させてあげてください!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式(給食なし)
3/9 公立高校入試
3/10 公立高校面接・実技検査
3年生進路関係
3/9 公立高校入試
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713