最新更新日:2024/06/27
本日:count up123
昨日:130
総数:523961

1年B組 体育

シャトルランをしました。最高は106点でした。
画像1
画像2

10/27(金)おはようございます!

画像1
抜けるような青空の朝です。気温9度。2年生の職業体験学習最終日です。

10/26(木)おはようございます!

画像1
霧に包まれた朝です。放射冷却で今年度1番の寒さ、気温8度です!2年生諸君、職場まで気をつけて出勤してね。

朝練習

今日から2年生が職業体験のため不在ですが、1年生で普段通り頑張ってます。
画像1
画像2

10/25(水)おはようございます!

 重たい雲が山にかかる朝です。気温11度。今日から2年生が職業体験で地域の事業所にお世話になります。よろしくお願いいたします!
画像1

二学期始業式 週末の自然災害を経験して日頃の心構えの大切さと、夢の実現につながる学習への不断の努力についてお話がありました。

画像1
画像2
画像3
明日からの職業体験では2年生が地域でお世話になります。

後期生徒会執行部任命・図書委員会表彰

画像1
画像2
 1枚目が新執行部、妙中をリードしてくれます。2枚目が図書の本を上半期で一番借りて読んだ「ベストリーダー」と「よく本を借りたクラスの代表中央委員です。1番は51冊を読破しました!

10/24(火)おはようございます!

画像1
 曇天、気温9度の朝です。本日、二学期始業式です!

本日は振替休業日です。台風による被害もなくベゴニアも元気です。

画像1
明日は二学期始業式。

速報 橋本市にも警報が発令されています。女子の九度山戦を持って以後中止となりました。続きと男子は来週です。

突進力と早い攻撃に少々焦りましたが九度山戦を制して女子は次に駒を進めました。
画像1
画像2

九度山町開催のバレーボールは警報発令のため今の試合を持って以後中止。続きは来週となります。

秋季新人大会は28日に延期します。
画像1
画像2

速報 バレーボールは九度山を倒し準決勝に進みました。次は高野山です。

画像1
画像2
 

バスケット女子 新人戦 1日目

画像1
21日 予選 2回戦 対紀見東中学校
大差をつけて、勝利しました。明日の準決勝に進みます。
9:20スタート 台風の影響で天候が心配されます。
連絡等を確認して下さい。

速報 バレーボール、予選第1試合には完勝でしたが、予選第2試合を落とし、Bグループ2位通過で明日の決勝トーナメントです。

 

画像1
画像2

バスケット 新人戦

バスケットボール 伊都地方新人戦がはじまりました。
妙寺中学校女子部 主将の選手宣誓、しっかりと健闘を誓いました。



女子 予選の初戦は、橋本中央中学校に快勝。本日2試合目は、紀見東中学校と対戦します。
3時ごろスタートの予定です。5時過ぎには橋本中央中学校から帰る事になります。
男子 初戦 橋本中央中学校に後半、逆転。そのまま勝利しました。明日の準決勝に進みます。
応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

速報 惜しくも準決勝がけで敗れ5位。県大会への出場権は得ました。

画像1
 

速報 黒川くん見事な面一本でベスト8進出!

画像1

速報 中谷さん延長につぐ延長という競った試合を落とし敗退‥

画像1
 

お知らせ テニスは雨天のため中止します。大会は来週に持ち越します。

画像1
 

一学期終業式 学校長から各学年の頑張りと2学期にむけて心構えのお話がありました。

画像1
画像2
画像3
「早寝・早起き・朝ごはん」でリズムをつくりチェックシートを活用する。大きな声で挨拶・気持ちの良い返事・履き物を揃えることで心をリセット!今できていることを本物にしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 1・2年学年末テスト発表
2/18 第17回市町村対抗ジュニア駅伝am11:00〜スタート
第17回市町村対抗ジュニア駅伝am11:00〜スタート 
2/19 3年生三者懇談
2/20 3年生三者懇談
2/21 和歌山高等専門学校入試
3年生三者懇談
3年生進路関係
2/19 3年生三者懇談
2/20 3年生三者懇談
2/21 和歌山高等専門学校入試
3年生三者懇談

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713