最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:117
総数:522223

3/7(水)おはようございます!

 青空の朝、でも気温は久しぶりに氷点下1度、霜がおりています。卒業式まであと二日、どうやら雨予報です。保護者様駐車場はグラウンドで足もとがぬかるみます…ごめんなさい!
画像1
画像2

2年生の中央委員が代表して新聞社へ

画像1
画像2
エコキャップ運動で集めたペットボトルキャップ、黒袋6つ分を毎日新聞社に送付いたしました。

卒業式にむけて

お世話になった先輩に心を込めて贈る歌の練習です。一年生!
画像1
画像2
画像3

3/6(火)おはようございます!

 寒い朝がもどってきました…でも気温は5度を示します。卒業式まで今日を入れて4日、体調管理に留意させます!
画像1

結露で危険 外気温20度越え!

画像1
画像2
廊下や人気のない移動教室が寒いという異常現象。結露で転けた生徒3名…ケガはなかったのですが、コンクリート校舎の危険な一面です。

3/5(月)おはようございます!

 気温すでに17度、雨はまだ降っていませんが、時間の問題という気がします。本日、公立高校の本出願を行ないます。
画像1

中央委員会 エコキャップ運動

画像1
本日、2回目のペットボトルキャップの集計を行いました。2月13日から本日までに集まったペットボトルキャップを集計しました。合計6657個集まりました。前回の8367個と合わせて、今年度15024個集となります。ご協力ありがとうございました。

ブラッシング指導

 給食後、歯科栄養士の先生に効果的なブラッシングのしかたを指導していただきました。本校は、虫歯が少なく良い歯の生徒が多いと、国からの表彰を受けたことがあります。みんなしっかり磨いて歯を大切にし、毎日美味しいものをたくさん食べましょう。
画像1
画像2
画像3

3/2(金)おはようございます!

 青空がまぶしい朝です。気温3度、ようやく梅が満開になりました。本日、自分の進路をしっかりと見極めた3年生諸君の本出願書類手入れをいたします!
画像1

あいさつ運動

 春ですが年末・年始と朝のあいさつ運動は厳しい自然状況、本日も時折つよい風がある中、民生さんには感謝です!
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 ときおり吹く風

画像1
画像2
画像3
ときおり吹く風にのぼりも自転車も倒されます。そんな中、美化委員は学校まわりの美化活動に出発!

美化委員活動 すっかり1日・15日は恒例で景色になりつつあります。

画像1
画像2
画像3
制服を白く汚しながらもがんばってくれていました。ありがとう。

3/1(木)おはようございます!

 弥生3月、気温すでに10度、あたたかい朝です。本日、公立高等学校の卒業式です。先にあった私立高校卒業生も含め、皆さんのますますのご活躍をお祈りします。おめでとう!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式
3/12 公立高校入試
3/13 公立高校面接・実技
3年生進路関係
3/12 公立高校入試
3/13 公立高校面接・実技

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713