最新更新日:2024/06/17
本日:count up64
昨日:101
総数:522338

朝の美化委員活動

画像1
画像2
画像3
1日・15日の月2回、あいさつ運動と並行して美化委員さんも校舎外周の美化でゴミ拾いをしてくれています!

朝の美化委員活動

画像1
画像2
画像3
吸い殻や缶のポイ捨てが止まりません…一部の心ない人なのでしょうが残念な状況です。

あいさつ運動

吐く息が白く染まる中,本日も妙寺中学校校門前であいさつ運動が行われました。2018年もしっかりあいさつができる妙中生です!
画像1
画像2
画像3

1/15(月)おはようございます!

 気温は氷点下3.3度、凍てつく朝です。
画像1

重要 第2回歯科健康診断の結果について

昨日の健康診断の結果を返却しています。

むし歯や歯肉炎が見つかった人は、できるだけ早く詳しい検査や治療を受けるようにしてください。

「歯みがきが不十分」と診断された人は、土日の間に歯垢の染め出しと丁寧なブラッシングをしておきましょう。
画像1
画像2

1/12(金)おはようございます! 本日、冬休み課題テスト

 気温は氷点下4度と凍てつく朝ですが、子どもは風の子 早朝に登校し砂場の氷で遊んでいます!
画像1
画像2

1/11(木)おはようございます! 本日歯科検診、歯ブラシセット必要

 一面まっしろな雪景色です。氷点下1.1度、交通に留意するようお声がけください!
画像1

2年体育

画像1
今日からバスケットボールの授業が始まりました。
リング下シュートの練習をしました。

1/10(水)おはようございます!10日えびすです^^

気温1.5度、曇天ですがおだやかな朝です。
画像1

1/9(火)おはようございます!

 小雨がふる朝です。ほの暗く見通しのききにくい登校状況です。車に留意するようお声がけをお願いします!
画像1

1/6(土)ソフトテニスBクラスの試合

画像1
凍えそうな寒さ、時々降ってくる小雨。
でも1年生は元気にゲームをしました。
男子は個人1位、女子は2位と3位に。
毎日の練習がよい結果につながりました。
冬休みもあと2日、宿題も期限厳守で提出しましょう。

北山も南山もすっかり雪化粧

週明けから授業が開始されます。冬休み最終平日金曜日は雪景色でしめくくりました!宿題の提出は1/9日です。お声がけをお願いします。
画像1

1/5(金)おはようございます!

画像1
気温氷点下0.2度、雪雲がもうそこまできています!

1/4(木)おけましておめでとうございます!本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

画像1
気温氷点下2.8度、顔にあたる風が痛く感じる朝です!

12/28(木)仕事納め 平成29年も無事終了いたします!

 本年のご支援ご協力に感謝です。
 来る平成30年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます!
画像1

12/26(火)かつらぎの星jr駅伝チーム 今朝も早くから頑張っています!

画像1
画像2
画像3
土日も返上で毎日がんばってくれています。2/18までの長丁場、体調に気をつけて!

12/22(金)おはようございます!明日から冬休みです。

氷点下4度の朝をむかえました。ここ最近では一番の冷たさです。平成29年も本校の教育振興にご支援ご協力をいただき感謝申し上げます!
画像1

12/21(木)おはようございます!

画像1
今朝も氷点下です−0.8度。本日6限、SNSに潜むリスクについての学習をします!

12/20(水)おはようございます!

 氷点下1.3度の朝です。本日、午後、かつらぎ公園にて校内マラソン大会を実施します!
画像1

放課後、バスケットボール男子が生徒玄関で部活動をしていました。通りかかると元気に挨拶をしてくれました。

画像1
明日は校内マラソン大会です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立高校入試
3/13 公立高校面接・実技
3年生進路関係
3/12 公立高校入試
3/13 公立高校面接・実技

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713