最新更新日:2024/06/19
本日:count up28
昨日:166
総数:522834

15日(土)大会一覧

画像1
平常心で己を信じチームを信じ全力を出しきれ!

中体連ソフトテニス 会場橋本運動公園テニス場

画像1
 開会式 いよいよ勝負!

団体1回戦、町内対戦になりました。

画像1
かつらぎ町対決

女子テニス団体戦

画像1
妙中対笠中

女子テニス団体戦

画像1
妙中対笠中

生徒健全育成懇談会

 昨夜、突然の豪雨が降る夕刻でしたが、青少年指導者さま、県警少年補導員さま、かつらぎ警察さま、青少年センターさま、児童厚生員さまが来校してくれ、本校の健全な生徒の育成にお知恵を拝借いたしました。感謝です!
画像1

7/14(金)おはようございます!

画像1
 曇天、蒸せた状況です。気温29度、湿度の高い1日になりそうです。

7/13(木)おはようございます!

 晴天、気温29度の朝です。早朝から更正保護女性会さまがあいさつ運動を展開してくれました!
画像1
画像2

夏休みを前にしての個人懇談が終了いたしました。お忙しいなか、日程調整をしていただき有難うございました。夏休みは学習事項を定着させる良いインターバルでもあります。その休みを前にして、お子さまの成長度合いについて話し合え有意義でした。

画像1
夏休みにリズムを崩さないよう、夏休み生活リズムチェックという日記を準備いたします。ご活用ください!

7/12(水)おはようございます!

画像1
 晴天、気温すでに本日も29度の朝です。水分を多く持たせてください!

1年生掃除の時間

 掃除は分担して能率よく。 
画像1
画像2

1年生 掃除の時間

 班で協力して手際よく行っています。
画像1
画像2

7/11(火)おはようございます!

画像1
 晴天、気温すでに29度です。水分を多めに持たせてください!

朝の読書の時間(3年生)

 朝の10分間の読書。これから1日の授業が始まる準備ができます。短時間で集中する習慣、もちろん書物に触れるとこはいろいろ多様な考え方とらえ方ができるようになることにつながっていきます。
画像1

朝の読書の時間(2年生)

 土日の大会や部活、練習試合の疲れもありますが、また1週間が始まりました。生徒は明るく元気です。カメラを向けるとちょっと反応してくれました。
画像1
画像2

朝の読書の時間(1年生の様子)

 週のはじめの月曜日。みんな静かに集中して読書しています。
画像1
画像2

7/10(月)おはようございます!

画像1
 晴天、気温25度の朝です。いよいよ今週末は中体連夏大会です!

妙寺中学校の花壇の手入れ

 いつも校務員の松本さんが草ひきや花摘みなどしてくれています。また、生徒の園芸委員や文芸部やボランティアの生徒も手伝っています。
画像1

7/7(金)おはようございます!

画像1
小雨、気温26度の朝です。本日、個人懇談会です!

生活リズムチャレンジシートの作成

 健康・安全プロジェクトの取り組みです。規則正しい生活をすることで心身ともに健康な生活が送れます。時間をうまく使うことができるようにと、今年も「生活リズムチャレンジシート」を作成しました。部活動や習い事もあり、個人によって生活のリズムが違います。お子さま自身も頑張って努力をすると思いますが、明日からの個人懇談で保護者様にシートをお渡しするので、ご家庭でもお声掛け支援をよろしくお願いいたします。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713